
2023年5月28日(日)、江東区にある「ティアラこうとう」(江東公会堂)にて、ベンガル文化の祭典「アナンダダーラ」(Anandadhara – A Cultural Celebration of Bengal)が開催されます。
ベンガル文化の祭典「アナンダダーラ」 のハイライト
ベンガル文化の祭典「アナンダダーラ」(Anandadhara – A Cultural Celebration of Bengal)は、インドの詩人、思想家、作曲家であるラビンドラナート・タゴールと、ベンガル語詩人、音楽家であるカジ・ノズルル・イスラムの二人の偉大な思想家を、彼らの作品を通して偲ぶイベントです。
【1861年5月7日 – 1941年8月7日】
ラビンドラナート・タゴール(1861年5月7日~1941年8月7日)は、インドの詩人、思想家、作曲家。1913年にはアジア人初のノーベル文学賞を受賞。詩聖として非常な尊敬を集めています。インド国歌の作詞・作曲、およびバングラデシュ国歌の作詞者としても知られています。
【カジ・ノズルル・イスラム】
カジ・ノズルル・イスラム(1899年5月24日~1976年8月29日)は、ベンガル語詩人、文人、音楽家、独立運動家。宗教詩や抑圧への抵抗をテーマにした詩や歌を数多く書いており、「バングラデシュの国民詩人」とも称されています。
インドベンガル文化協会の最新情報
ティアラこうとう(江東公会堂)の詳細地図
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
ベンガル文化の祭典「アナンダダーラ」 の概要
- 開催日時
- 2023年5月28日(日)10:00~17:00
- 会場
- ティアラこうとう(江東公会堂)
(〒135-0002 東京都江東区住吉2-28-36) - アクセス
-
* 都営新宿線・東京メトロ半蔵門線「住吉駅」A4出口より徒歩約5分
* アクセス詳細 アクセス | ティアラこうとう - 入場
- 12歳以上 1000円、12歳未満は入場無料。
※ランチは、追加料金1000円。 - 主催
- India(Bengal)Cultural Association Japan(IBCAJ)
- 後援
- インド大使館、公益財団法人 日印協会
- 主催
- インドベンガル文化協会 India(Bengal) Cultural Association Japan(IBCAJ)
- 公式サイト
- Holy Saraswati Puja Celebration 2023 – インドベンガル文化協会
- India Bengal Cultural Association Japan
- India (Bengal) Cultural Association Japan
コメントを投稿するにはログインしてください。