モンゴルの春祭り「ハワリンバヤル2022」が5月4日(水・祝)・5日(木・祝)の両日、練馬区にある光が丘公園で開催されます。
2022年は「モンゴルのいま-未来へのストーリー」をメインテーマに、モンゴルの民族音楽や民族衣装ファッションショー、モンゴル料理や民芸品の販売等、様々なモンゴルのモンゴルの文化、芸術を楽しむことができます。
ハワリンバヤル(モンゴル春祭り)2022のハイライト
「ハワリンバヤル」は例年、ゴールデンウィークに、光が丘公園で開催されてきた日本最大級のモンゴルのお祭りです。2021年はコロナ禍のためオンラインでの開催となりましたが、2022年は再び、練馬区にある光が丘公園けやき広場を会場に開催されます。なお、2022年は、日本モンゴル外交関係樹立50周年、在日モンゴル留学生会設立25年が重なる節目の年となります。
ハワリンバヤルとは、モンゴル語で「春祭り」の意味です。モンゴルからの留学生が運営しており、モンゴルの歴史・文化・伝統・芸術を紹介します。例年、モンゴル出身の大相撲力士も来場して会場が盛り上ります!
【ステージ】
モンゴルの民族音楽、現代音楽、民族ファッションショーなどのパフォーマンスが披露されます。
【ブース出店】
会場内には、モンゴル料理などのフード・ブースも多数出店。美味しい料理や珍しいフードの食べ歩きを楽しむことができます。また、NPOや支援団体の展示ブースも出展。
【ゲル1 モンゴル文化体験コーナー】
ゲル体験コーナーでは、モンゴル伝統楽器の馬頭琴(モリンホール)の演奏体験、紙芝居、モンゴル語講座などを楽しみながら体験できます!
【テント1 写真展示と伝統的遊び】
テント1では、モンゴルの子どもたちの描いた絵が展示される他、世界でも珍しい縦書き専用のモンゴル伝統文字の書道体験、写真展示を楽しむことができます。
【テント2 民族衣装 試着体験】
テント2では、モンゴル民族衣装「デール」の試着体験などを楽しむことができます。デールを着て記念撮影! モンゴル人の生活に欠かせない日常生活から生まれた伝統衣装の詳しい解説を聞くことができます。また在日外国人向けの日本の着物及び浴衣の試着体験も有り!
【子どもナーダム】
「ナーダム」とは、モンゴル国で年に数回行われる「民族の祭典」で、ブフ(モンゴル相撲)・競馬・弓射の3つの競技が行われます。ハワリンバヤルでは2歳以上の子どもたちが参加できる「子供ナーダム」を開催。日本の皆さんにモンゴ ルの文化や伝統に興味持っていただくことを目的に開催。参加した子供たちには参加賞があります。
日時:5月4日11:00~16:00(受付10:30から)。参加無料。
【モンゴルカレッジ】
2022年5月4日(水・祝)、光が丘公園の隣にある練馬区立光が丘図書館内2階にある視聴覚室で「モンゴルカレッジ」が開催されます。
今年は、日本モンゴル外交関係樹立50周年という節目でもあり、モンゴルと日本から専門家を招き、会場及びオンラインを交えた講演が行われます。
当日受付、無料。
オンライン参加は公式サイトより。
- 13:05~14:00 「長いトンネルを抜けて ~国交樹立への道」by 鮎淵信一氏(亜細亜大学名誉教授)
- 14:05~15:05 「モンゴル国を新たに建ておすための新モンゴル学園の使命」by ジャンチブ・ガルバドラッハ氏(新モンゴル学園理事長)
- 15:10~16:05 「31年続くモンゴルとの歯科医療交流 激変する草原の国で何をし、今どうなっているか?」by 黒田耕平氏(モンゴル科学歯科大学歯学部客員教授)
- 16:10~17:10 「絵本で旅するモンゴル」by バーサンスレン・ボロルマー、イチンノロブ・ガンバートル氏(絵本作家)
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
光が丘公園の詳細地図
※光が丘公園内の各施設の位置関係は、 光が丘公園 園内マップ – 東京都公園協会を参照。
過去の「ハワリンバヤル(モンゴル春祭り)」の様子(動画ファイル)
ハワリンバヤルの最新情報
ハワリンバヤル(モンゴル春祭り)2022の概要
- 開催日時
-
2022年5月4日(水・祝)11:00~17:00
2022年5月5日(木・祝)10:00~16:00 - 会場
- 光が丘公園けやき広場(練馬区立光ヶ丘図書館前)
〒179-0072 東京都練馬区光が丘4-1-1 - アクセス
-
* 都営地下鉄大江戸線「光が丘」(E38)下車、徒歩約8分。
* 東武東上線「成増」・東京メトロ副都心線「地下鉄成増」(F02)・東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」(Y02)下車、徒歩約15分。
* 東武東上線「成増」(南口)から西武バスにて光が丘駅・練馬高野台駅・南田中車庫ゆき「光が丘公園北」下車。
* 有料駐車場有り
* アクセス詳細 光が丘公園 アクセス・駐車場 – 東京都公園協会 - 料金
- 無料
- 主催
- 在日モンゴル人留学生会、ハワリンバヤル2022実行委員会
- 共催
- 駐日モンゴル国大使館
- 公式サイト
- ハワリンバヤル2022
- ハワリンバヤル Хаврын баяр
コメントを投稿するにはログインしてください。