
アメリカの独立記念日(7月4日)を前にして、7月1日(土)に在日米陸軍キャンプ座間のヤノスポーツフィールドにて、米軍基地開放イベント「米国独立記念祭」が開催されます。
米国独立記念祭の見どころ・ハイライト
イベント当日は、普段は入れることができない米軍基地が一般開放され、数々のアメリカの独立記念行事を楽しむことができます。
例年、国家恭敬式典(米国各州の加入に関する歴史の紹介、米国旗等掲載、司令官式辞等)、ライブ音楽(在日米陸軍軍楽隊、バンド等)が行われます。
また、家族連れ・キッズけのアクティビティ、米国陸軍車両展示、飲食物のブース等が出店。そして、打ち上げ花火を楽しむことができます。
野外エンタテイメント・ステージのプログラム
今年の野外ステージのメインアクトは「ZBTB」。「ZBTB」は、アメリカの人気カントリーバンドである「Zac Brown Band」(ザック・ブラウン・バンド)のトリビュートバンドです。
野外エンタテイメント・ステージ
- 15:00~Gate Openゲートオープン
- 15:10~Yacht Bianco Special Band
- 16:10~USARJ Band
- 17:00~Sugar Breeze
- 18:00~Salute to the Nation Ceremony開会の言葉、国歌斉唱、米国旗掲揚、指揮官式辞
- 19:00~メインアクト:AFEZac Brown(ザック・ブラウン) Tribute Band
- 20:20~USARJ Band Concert在日米陸軍軍楽隊ライブ演奏
- 20:40~Fireworks Display打ち上げ花火(約20分間)
- 21:00Gate Close

在日米陸軍キャンプ座間の入場について
一般の来場者は、メインゲートである【1番ゲート】、または【4番ゲート】から入場できます。
なお、車や自転車の乗り入れはできません。会場内に駐車場・駐輪場はありません。
在日米陸軍キャンプ座間の詳細地図
【第1ゲート】(正面)へのアクセス
- 小田急線&JR「相武台前駅」から徒歩約15分。
- 小田急線「相武台前駅」から「磯部」行きバス(台06系統)、「座間キャンプ前」下車、徒歩約1分。
- 小田急線「相武台前駅」から「原当麻」行きバス(台14系統)、「座間キャンプ前」下車、徒歩約1分
- JR相模線「相武台下駅」から徒歩約15分。
【第4ゲート】へのアクセス
- 小田急線「相武台前駅」(北口)から徒歩約10分。
入場に必要な身分証・注意事項
一般来場者の入場は無料ですが、 18歳以上の方が一般公開でキャンプ座間に入るには、以下のいずれかの身分証明書を提示する必要があります。
有効な身分証明書
- 有効な運転免許証、有効なパスポート
- 日本政府の身分証明書
- 自衛隊の身分証明書
- 地方公共団体の学生証(高校生のみ)
- 在留カード(国籍が確認できるもの)または国籍が確認できる写真付き住基カード
- 国家公務員証
- マイナンバーカード/住基カード(写真付き、かつ1年以内に発行され戸籍が確認可能な住民票、戸籍謄本)
- 日本国籍以外の方は、有効なビザのあるパスポートまたは永住権証明書
- 18歳未満の方は、上記の有効な身分証明書のいずれかを所持している親または法定代理人の同伴が必要です。
※米国および日本以外の特定の国籍の方は、治安部隊の判断により入場を拒否されることがありますので、ご注意ください。入場資格についてご質問がある場合は、事前にパスオフィス046-407-4697, 046-407-2779 または 046-407-2776 までお問い合わせください。
入門に際しての注意事項
入場時には、持ち物検査が行われます。ゲートでの身分証確認、および持ち物検査の為、入場に時間がかかることがあります。
- 凶器
- アルコール
- プッシュスクーター
- スケートボード
- 自転車
- 個人用花火
- ガラス容器
- 大きなバッグ
- カート
- ペット
Camp Zama MWRの最新情報
過去の「米国独立記念祭@キャンプ座間」の様子
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
米国独立記念祭の概要
- 開催日時
- 2023年7月1日(土)15:00~21:00
- 会場
- 在日米陸軍キャンプ座間 ヤノフィールド
- アクセス
- 第1ゲート(正面)と第4ゲートから入場。
- 入場
- 無料
- 公式サイト
- 2023 INDEPENDENCE DAY CELEBRATION – Camp Zama
- Camp Zama MWR
- 在日米陸軍基地管理本部
- 在日米陸軍基地管理本部
コメントを投稿するにはログインしてください。