
2025年7月19日(土)~21日(月・祝)の3日間、羽田空港近くにある複合施設「羽田イノベーションシティ」(HANEDA INNOVATION CITY)にて、「台湾好包フェス 2025」が開催されます。台湾フード&スイーツ、夜市ゲームや盆踊り、ワークショップ等、多彩なプログラムを楽しむことができます。
台湾好包(ハオパオ)フェス2025の見どころ・ハイライト
「台湾好包フェス」は、日本の夏祭りと台湾の魅力が羽田で融合する台湾フェスです。2024年に初開催され、今年で第2回目を迎えます。
イベント期間中は、美味しい台湾フード、スイーツ、夜市ゲーム、雑貨、音楽、盆踊り、怪談の他、旅の達人たちのトークショーやワークショップも開催されます。台湾の魅力を見て、聞いて、香って、触れて、味わうことができます!
昨年開催時の様子
【HANEDA INNOVATION CITY」(羽田イノベーションシティ、略称:HICity(エイチ・アイ・シティ)】は、2023年11月に羽田空港の旧羽田空港ターミナル跡地にグランドオープンした大規模複合施設です。「先端」と「文化」をコンセプトに、研究開発施設やオフィス、会議研修センターの他、ホテル、商業施設、ライブホール、宿泊施設、日本文化体験施設、飲食施設など多彩な施設が集積しています。
HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)の詳細地図
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
台湾好包フェス2025の概要
- 開催日時
-
2025年7月19日(土)11:00〜21:00
2025年7月20日(日)11:00〜21:00
2025年7月21日(月・祝)11:00~20:00
※盆踊りは、各日18:00~ - 会場
- 羽田イノベーションシティ
(〒144-0041 東京都大田区羽田空港1丁目1-4) - アクセス
-
* 京浜急行電鉄空港線/東京モノレール「天空橋駅」直結。
* 京浜急行電鉄空港線「羽田空港 第3ターミナル駅」より徒歩約1分。
* 京浜急行電鉄空港線「羽田空港 第1・3ターミナル駅」より徒歩約4分。
* アクセス詳細 Access – 羽田イノベーションシティ - 入場
- 無料
※⼀部有料コンテンツあり - 主催
- 羽田みらい開発株式会社
- 公式サイト
- 台湾好包フェス2025
- 台湾好包Fes
- X
- 台湾好包(ハオパオ)フェス
コメントを投稿するにはログインしてください。