
2023年7月15日(土)・16日(日)の両日、代々木公園にて、「ブラジルフェスティバル 2023」が開催されます。ステージパフォーマンスやブラジルの飲食・雑貨等を楽しむことができます。
ブラジルフェスティバル2023のハイライト
「ブラジルフェスティバル」は、CCBJ(在日ブラジル商工会議所)が主催するブラジルとの国際交流イベントです。今年で第16年目を迎えます。
イベント期間中は、様々なブラジル音楽のアーティストやグループがパフォーマンスが繰り広げる他、ブラジルの名物料理やスイーツ、ドリンクなどを楽しむことができます。
【野外ステージ】
野外ステージでは、日本で活躍するブラジル人や日本人による音楽ライブ等が会場を盛り上げます。
お馴染みボサノヴァ、サンバだけでなく、MPB、フォホー、セルタネージョなど、幅広いブラジル音楽を楽しむことができます。
今年は、スペシャルゲストとしてブラジルで大人気のセルタネージョのデュオ「TALIS & WELINTON」が来日。ブラジルのカントリーミュージック「セルタネージョ」を披露します。
【カポエラ演舞】
ステージでは音楽だけでなく、例年、カポエラのパフォーマンスも披露されています。
また、日本で活動するカポエィラの団体が集結して演武を披露するカポエィラ特設会場が今年も設置されます。
【フード/ドリンク、物販】
シュハスケイロで焼かれたブラジルの名物料理のシュハスコ(シュラスコ)をはじめ、肉や豆の煮込み料理「フェイジョアーダ」、ブラジル流鶏の丸焼き「フランゴ・アッサード」、鶏肉のコロッケ「コシーニャ」、チーズやひき肉、椰子の新芽などが具に入っている揚げパイ「パステウ」、ブラジルの海鮮シチュー「ムケッカ」、ブラジル揚げパイ「パステル」、ミルクジャムなどが入っているスイーツ「チュロス」等などを堪能できます!
また、ブラジルの国民酒のカシャッサやカシャーサをベースとしたカクテル類、あるいはカイピリーニャ、アサイジュース、タピオカドリンクなども販売されます。
物販ブースでは、ブラジルファッションや雑貨、アクセサリーなどの販売ブースが出店。
料理、ファッション、雑貨など合計30店以上のブースが集結します!
ブラジルフェスティバルの最新情報
過去のブラジルフェスティバルの様子
代々木公園 イベント広場の詳細地図
※広大な敷地を持つ代々木公園内にある各施設の位置関係は、代々木公園 園内マップを参照。
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
第16回ブラジルフェスティバル2023(Festival Brasil 2023)の概要
- 開催日時
- 2023年7月15日(土)・16日(日)11:00~19:00
- 会場
-
代々木公園 イベント広場
(〒150-0041 東京都渋谷区神南2丁目3) - アクセス
-
* JR山の手線「原宿駅」から徒歩約8分
* 東京メトロ千代田線「代々木公園駅」から徒歩約9分
* 東京メトロ千代田線/副都心線「明治神宮前駅」から徒歩約9分
* 小田急線「代々木八幡駅」から徒歩約13分
* JR山の手線「渋谷駅」ハチ公口から徒歩約15分 - 入場
- 無料
- 主催
- 在日ブラジル商業会議所(CCBJ)
- 後援
- 駐日ブラジル大使館
- 一般社団法人在日ブラジル商業会議所
- Instagramk
- Festival Brasil/Brazilian Day Tokyo/ ブラジルフェスティバル
コメントを投稿するにはログインしてください。