2022年11月19日(土)・20日(日)ブラジルフェスティバル2022(Festival Brasil 2022) / 代々木公園

ブラジルフェスティバル2022のフライヤー

2022年11月19日(土)・20日(日)の両日、代々木公園にて、ブラジル独立200周年をお祝いして「ブラジルフェスティバル 2022」が開催されます。ステージ・ライブやブラジルの飲食・雑貨等が楽しむことができます。

ブラジルフェスティバル2022のハイライト

ブラジルフェスティバル2022のフライヤー2

「ブラジルフェスティバル」は、CCBJ(在日ブラジル商工会議所)が主催するブラジルとの国際交流イベントです。

例年7月に代々木公園で開催されてきたきましたが、今回、コロナ禍で2年4ヶ月ぶりの開催となります。15年目を迎える今年は、ブラジル独立200周年をお祝いして開催されます。

イベント期間中は、カイピリーニャやジュース、コシーニャ、パステウ、チュロス、フェイジョアーダなどの飲食物を販売する屋台、そしてブラジルファッションから保険まで様々な製品やサービスを扱う屋台(ブース)が30店以上、出店!

ステージでは、MPBやボサノヴァ、フォホー、セルタネージョ、サンバなど様々なブラジル音楽のアーティストやグループがパフォーマンスが繰り広げられます。

【野外ステージ】

ブラジルフェスティバル2022のステージプログラム・スケジュール

野外ステージでは、日本で活躍するブラジル人や日本人の音楽ライブ等が会場を盛り上げます!

スペシャルゲスト:MCコリンガ(MC Koringa)

スペシャルゲストとしてブラジルからMC Koringaの来日が決定! MC Koringaは、ファンクやポップス、ダンスミュージックを基調とした音楽で人気のアーティスト。先日開催されたロック・イン・リオにも出演しているアーチストです。MC Koringaは11月20日(日)のステージのラストに登場します!

ラモス瑠偉氏が率いるバンド「パゴージ・ド・ラモス」

元サッカー選手ラモス瑠偉氏が率いるバンド「パゴージ・ド・ラモス」がスペシャルゲストとして11月19日(土)のステージのラストに登場します! ラモス瑠偉氏はブラジルの打楽器・タンタンを操り、自慢の歌声と演奏を披露します。

ブラジル人バンドAM&FM

結成10年以上のキャリアを持つブラジル人バンドAM&FMが、1990年代、2000年代のポップロックを中心に音楽ライブを繰り広げます。

二人組デュオ・サビア(Duo Sabiá)

2010年に結成されたブラジル人歌手スエリ・グシと日本人ギタリスト中沼浩の二人組デュオ・サビア(Duo Sabiá)がバンドとダンサーを率いて登場します。セルタネージョからフォホー、フレーヴォ、カリンボ、アシェ、ボイブンバ、サンバ、MPBまでブラジルの多様な音楽を楽しむことができます。

日本人ラッパー、REI CAPOEIRAPによるファンキ・カリオカ

ポルトガル語と日本語でファンキ・カリオカを歌う日本人ラッパー、REI CAPOEIRAPが初登場。「TANKOBUSHI FUNK 炭坑節ファンキfeat.右近屋」のミュージックビデオは、日本とブラジルを融合させた作品となっています。

日系人歌手のマルコス・ハタノ

サンパウロ州モジ・ダス・クルーゼス出身の日系ブラジル人歌手マルコス・ハタノがブラジルフェスティバルに出演。1NHKのラティーノのど自慢で受賞した経験もあり、2012年から日本各地でライブ活動を行っています。

その他、ブラジルフェスティバルには第1回目から出演している結成35年目のバンド「バンダ・ヴィア・ブラジル」(Banda Via Brasil)等の音楽ライブを楽しむことができます!

カポエラ演舞

ステージでは音楽だけでなくカポエラのパフォーマンスも楽しむことができます。ブラジルフェスティバルに第1回目から出演しているカポエイラ・ヘジョナル・テンポ・ド・ジャパォン(須田竜太氏)によるステージや、ステージ横のスペースにてカポエラのパフォーマンスが披露されます。ワークショップも予定されています。

ブラジルフェスティバル2022のカポエラ演舞スケジュール

過去に開催された「ブラジルフェスティバル」で披露された演舞。

【フード・ドリンク】

例年、シュハスケイロで焼かれた名物料理のシュハスコ(シュラスコ)、ブラジル流鶏の丸焼き(フランゴ・アッサード)、ムケッカ(ブラジルの海鮮シチュー)、パステル(ブラジル揚げパイ)、チュロス(スイーツ)、アサイジュース、タピオカドリンク等、ブラジルのフード&ドリンクの屋台が並びます!

【物販】

物販ブースでは、ブラジルファッションや雑貨、アクセサリーなどの販売ブースが出店。外送金のブースも出店します。

【インスタグラム写真投稿キャンペーン】

ブラジルフェスティバルに向けてインスタグラムを開設。そして、本年15年を迎えるフェスティバルの歴史を振り返るため、これまでにCCBJ主催のブラジルフェスティバルで撮影したご自身の写真を送ると、素敵な賞品が抽選でプレゼントされます!

詳細 インスタグラム写真投稿キャンペーン

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

代々木公園 イベント広場の詳細地図

※広大な敷地を持つ代々木公園内にある各施設の位置関係は、代々木公園 園内マップを参照。

過去のブラジルフェスティバルの様子(動画ファイル)

ブラジルフェスティバルの最新情報

第15回ブラジルフェスティバル2022(Festival Brasil 2022)の概要

開催日時
2022年11月19日(土)・20日(日)
会場
代々木公園 イベント広場
(〒150-0041 東京都渋谷区神南2丁目3)
アクセス
* JR山の手線「原宿駅」から徒歩約5分
* 東京メトロ 千代田線「代々木公園駅」から徒歩約5分
* 東京メトロ 千代田線/副都心線「明治神宮前駅」から徒歩約6分
* 小田急線「代々木八幡駅」から徒歩約10分
* JR山の手線「渋谷駅」ハチ公口から徒歩約15分
入場
無料
主催
在日ブラジル商業会議所(CCBJ)
Facebook
一般社団法人在日ブラジル商業会議所
Instagramk
Festival Brasil/Brazilian Day Tokyo/ ブラジルフェスティバル
代々木公園
国際イベント・フェスをフォローする
国際イベント・フェスティバル