2015年3月15日(日)第2回アイラブアイルランド・フェスティバル2015 / 東京・代々木公園イベント広場

第2回アイラブアイルランド・フェスティバル2015の概要

開催日時
2015年3月15日(日)10:00~18:00
※雨天決行
会場
代々木公園 イベント広場
(〒150-0041 東京都渋谷区神南2)
アクセス
* JR山の手線・原宿駅から徒歩約5分
* JR山の手線・渋谷駅から徒歩約12分
* 東京メトロ・千代田線・副都心線「明治神宮前」から徒歩約5分
* 東京メトロ・千代田線「代々木公園駅」から徒歩約7分
* 小田急線「代々木八幡駅」から徒歩約10分
* 車の場合、首都高4号新宿線代々木出口からすぐ。
入場料
無料
お問い合わせ先
アイラブアイルランド・フェスティバル2015公式サイトのお問い合わせフォーム
公式サイト
アイラブアイルランド
Facebook
アイ・ラブ・アイルランド・日本 (I Love Ireland)
アイルランド・フェスティバル Ireland Festival in Japan(アイルランド大使館)
ツイッター
@ILoveIrelandJPN

会場となる代々木公園 イベント広場の詳細地図

昨年のアイ・ラブ・アイルランドの様子(Youtube動画ファイル)

第2回アイラブアイルランド・フェスティバル2015のハイライト

  • アイルランドの祝日である「セント・パトリックス・デー」(毎年3月17日)を記念して開催されるアイルランド関連イベントです。
  • アイリッシュパブなどの飲食ブースの出店は、昨年(第一回)の2倍!
  • 【メインステージ】
    Beoga(2002年にアイルランドで結成。“アイルランドから出現した今世紀最もエキサイティングなトラッドバンド”と賞賛されたアイリッシュ・トラッドバンド)、 trocolor x 富貴晴美 x 野口明生(アイルランドの伝統音楽をベースにオリジナル曲を演奏するバンド)、 LADY Chieftains(2012年に日本人女性5人で結成されたアイリッシュバンド)、 レインボー・アイリッシュハープ・アンサンブル(2014年のアイラブアイルダンドを機にプロのハーブ奏者で結成された六重奏グループ)、 Uncle Sam’s All-American Brass Band(在日米陸軍軍楽隊)、 Taka Hayashi Irish Dance Academy × Ardagh School Tokyo(実力者日本人アイリッシュ・ダンサーによって結成されたリバーダンス・グループ)、 Cashell(ダブリン出身の幅広い音楽をカバーするマルチアーティスト)、など。
    スケジュール詳細
  • 【スポーツエリア】
    ゲーリックフットボールなどアイリッシュスポーツ体験!
    会場マップ
  • 【ダンスエリア】
    アイリッシュダンスの無料体験!
  • 3つのスタンプを集めると、素敵な景品が先着1500名様にプレゼントされる スタンプラリーも有り!
  • ※2015年3月15日(日)には原宿表参道にて「第23回セント・パトリックス・デイ・パレード東京」も開催されます!
    第23回セント・パトリックス・デイ・パレード東京 / 原宿・表参道
  • ※「セント・パトリックス・デイ」(聖パトリックの日)とは、アイルランドにキリスト教をもたらした宣教者、聖パトリックの命日(3月17日)を祝うアイルランド最大の祝祭日です。また、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどアイルランド移民が多い国々をはじめ、世界各地で祝杯が挙げられます。アイルランド文化に関心があってお祭り好きな人なら誰でも参加して楽しむ事のできる日となっています。

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

第2回アイラブアイルランド・フェスティバル2015

アイラブアイルランド・フェスティバルの口コミ情報

代々木公園
国際イベント・フェスをフォローする
国際イベント・フェスティバル