2025年3月16日(日)、原宿表参道にて、「第30回セントパトリックスデーパレード東京」が開催されます。
「第30回セントパトリックスデーパレード東京」の見どころ・ハイライト
「セントパトリックスデーパレード東京」は、アイルランドを一般の方にもっと知ってもらおう!」という主旨のもと、アイルランド最大の祝日イベント「セントパトリックデー」をお祝いして、1992年から開催されているパレード・イベントです。
「セントパトリックデー」は、アイルランド文化に関心があってお祭り好きな人なら誰でも参加して楽しむ事ができる日。ここ日本でも各地で「セントパトリックデー」(St Patrick’s Day)をお祝いするパレードが開催されています。
表参道で開催される「セントパトリックスデーパレード東京」は、アジア各地で行われているセントパトリックスデーパレードの中でも、最も長い歴史を誇るパレードです。コロナ禍前は、パレードと代々木公園で開催された「アイラブアイルランド・フェスティバル」と合わせて18万人の来場者を記録。アジア最大のアイルランドイベントの地位を確立しています。
A big turnout for the St Patrick’s Day parade on Omotosando ☘️ Delighted to visit the Green Ireland Festival as well. Great to see everyone enjoying themselves on a beautiful Tokyo day.#StPatricksDay #LáFhéilePádraig #GlobalIreland pic.twitter.com/1MCTujOBHo
— Ambassador of Ireland to Japan (@IEAmbJapan) March 17, 2024
【パレード】
イベント当日は、アイルランドのシンボルカラーであるグリーンを身につけた30近い団体の約1000名が原宿表参道をパレードします。
グランドマーシャルを先頭にミュージシャンやダンサー、マーチングバンドなどが練り歩く「セントパトリックスデーパレード東京」は沿道に約5万人もの観客をむかえる、アジアで最大規模のセントパトリックス・パレードです。
※パレード参加者の募集締め切りは2025年2月3日(月)。
交通規制
パレードが開催される2025年3月16日(日)の13時~15時頃までは、表参道通りが車両通行止めとなり、車両の進入ができなくなります。
過去の「セントパトリックスデーパレード東京」の様子
第30回セントパトリックスデーパレード東京の概要
- 開催日時
-
2025年3月16日(日)13:00~
※スタート時間は変更になる可能性があります。 - 会場
- 東京都渋谷区 表参道
- アクセス
-
* 東京メトロ「表参道駅」
* 東京メトロ「明治神宮前駅」
* JR山の手線「原宿駅」 - 観覧
- パレードの見学・観覧無料。
- 主催
- セントパトリックスデーパレード東京実行委員会(アイリッシュ・ネットワーク・ジャパン(INJ))
- 公式サイト
- アイリッシュ・ネットワーク・ジャパン
- INJ アイリッシュ ネットワーク ジャパン
- Irish Network Japan (INJ)
- Irish Network Japan Tokyo
- X
- アイリッシュネットワークジャパン
- YouTube
- IrishNetworkJapan
コメントを投稿するにはログインしてください。