2019年3月23日(土)、アンスティチュ・フランセ東京(東京日仏学院)にて、「フランコフォニーのお祭り2019」が開催されます。
フランコフォニーのお祭り2019のハイライト
- フランコフォニー(francophonie)とは、フランス語の話者(francophone、フランコフォン)で構成される言語共同体という意味です。「フランコフォニーのお祭り」は、世界五大陸のフランス語を話す9億人の人々が、フランス語圏文化の多様性や魅力をアピールし、フランス語を通じた友情を深める世界規模のお祭りです。
- イベント当日は、フランス語圏の国と地域が集まり、多様性に満ちた音楽、美食、映画、工芸品、文学、観光情報、そしてフランス語を発見することができます。国境を越えて様々な文化が共存する世界を旅してみましょう!
- 【プログラム(予定)】
- 10:00~12:00 : ワークショップ『フランス街歩き ニューカレドニア
- 11:00~12:30 : アンスティチュ・フランセ東京:『オープンキャンパス』(ツアー+体験レッスン) 第1部
- 11:45~15:00 : フランコフォニーのランチ (予約可能)
- 11:45~12:30 : 子供向けフランス語ワークショップ 第1部
- 12:00~19:00 : フランコフォニー諸国の飲食と文化ブース
- 13:00~14:00 : クリステャン・ペリセロ先生によるディクテ(書き取り)コンクール
- 13:00~13:30 : ドラマン・ディアバテ(伝統音楽、マリ)ライブ
- 14:00~14:30 : ラティール・シ(アフロジャズ、セネガル)ライブ
- 14:00~15:30 : アンスティチュ・フランセ東京:『オープンキャンパス』(ツアー+体験レッスン) 第2部
- 14:30~16:10 : 上映会:『ネリー・アルカン 愛と孤独の淵で』監督:アンヌ・エモン(ケベック州)
- 14:45~15:30 : 子供向けフランス語ワークショップ 第2部
- 14:45~15:00 : マダガスカルアンタンドロイ族の民族ダンス
- 15:00~17:00 : 『シリトリ- 3匹の子猫』ローランス・ベンツの子どものためのワークショップ (フランス)
- 15:00~15:45 : ンザサ・ミュウジック(アフロジャズ、コートジボワール)ライブ
- 15:00~16:00 : チーズセミナー(フランス、ベルギー、スイス)(予約可能)
- 15:30~16:30 :フランス語でカラオケ大会
- 16:00~16:45 : 子供向けフランス語ワークショップ 第3部
- 16:00~16:30 : ダレカ・ダレモ(スラム、HIPHOP、フランス)ライブ
- 16:30~17:30 :『Sophie de Quay & the WaveGuards』(ポップ、スイス)ライブ
- 18:00~19:30 : BD作家ゴールドスティンのトークショー(ケベック州)
過去の「フランコフォニーのお祭り」の様子
アンスティチュ・フランセ東京の最新情報
フランコフォニーのお祭りの概要
- 開催日時
- 2019年3月23日(土)10:00~19:30
- 会場
- アンスティチュ・フランセ東京(東京日仏学院)
(〒162-0826 東京都新宿区市谷船河原町15) - アクセス
-
* JR総武線「飯田橋」駅西口より徒歩約7分
* 東京メトロ有楽町線/南北線/東西線「飯田橋駅」B3出口より徒歩約7分
* 都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂駅」A2出口より徒歩約7分
* アクセス詳細 アクセス&お問い合せ - 入場
- 無料
- 主催
- アンスティチュ・フランセ東京
- 公式サイト
- フランコフォニーのお祭り – アンスティチュ・フランセ東京
- Youtube
- アンスティチュ・フランセ日本/アンスティチュ・フランセ東京
- Institut français Tokyo 東京日仏学院
- 東京日仏学院
コメントを投稿するにはログインしてください。