第26回国際交流のつどいの概要
- 開催日時
- 2018年11月17日(土)12:00~16:00
- 会場
-
築地社会教育会館
(〒104-0045 東京都中央区築地四丁目15番1号) - アクセス
-
* 東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座駅」6番出口より徒歩約5分
* 都営地下鉄大江戸線「築地市場駅」A1番出口より約徒歩5分
* 都バス「築地」・「築地三丁目」徒歩約3分 - 入場
- 無料
- 主催
- 中央区文化・国際交流振興協会
- お問い合わせ
- 中央区文化・国際交流振興協会 Tel:03-3297-0251
- 公式サイト
- 国際交流のつどい – 中央区文化・国際交流振興協会
築地社会教育会館の詳細地図
第26回国際交流のつどいのハイライト
- 中央区の日本人と外国人との文化交流の促進を深めるため、毎年恒例の国際交流イベントです。
- 外国の方を対象とする日本の伝統文化体験コーナーをはじめ、スリランカのカレー、ミルクティーやサリー体験コーナー、サルサ・ダンスなど!
-
【4階】
-
●視聴覚室
国際交流サロン
長唄三味線を弾いてみよう -
●ティールーム
スリランカカレーとミルクティ・日本の料理 -
●第4洋室
防災コーナー
-
●視聴覚室
-
【3階】
-
●第3和室
着付け体験 ※外国人のみ -
●第2和室
生け花体験 -
●第1和室
茶道体験 -
●第2洋室
墨絵 -
●第3洋室
折り紙、風呂敷
-
●第3和室
-
【2階】
-
●第1洋室
スリランカの紹介(独立70周年記念) -
●ロビー
日本の遊び・世界の遊び -
●踊りコーナー
13:10~ 盆踊り
14:00~ フォークダンス
14:50~ サルサ -
●託児室
サリー着付け
-
●第1洋室
-
【1階】
-
●音楽室
和太鼓ワークショップ
受付
-
●音楽室
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
第26回国際交流のつどいのフライヤー
コメントを投稿するにはログインしてください。