2022年10月9日(日)・10日(月・祝)江の島バリSUNSET 2022 / 江の島サムエル・コッキング苑 江の島シーキャンドル サンセットテラス

江の島バリサンセット2022のフライヤー

2022年10月9日(日)・10日(月・祝)の2日間、「江の島バリSUNSET 2022」が、江の島サムエル・コッキング苑 江の島シーキャンドル サンセットテラスにて開催されます。バリ舞踊やガムランの生演奏を無料で楽しむことができます!

江の島バリSUNSET 2022のハイライト

神話や伝説で彩られたバリ島と江の島を結ぶ毎年恒例の人気イベントです。2006年から開催されており、バリ島のように南国系樹木に包まれる植物園・江の島サムエルコッキング苑を舞台にバリ文化に触れる2日間!

イベント期間中は、ガムランの調べにバリ舞踊、インドネシアのグルメやバリ雑貨などでプチバリ体験を楽しむことができます。

今年は、テーマカラーをイエローに設定。イエローを一点身につけて、江の島バリへお越しください。先着順にインドネシアなプレゼント。

【ステージ】

2022年10月9日(日)・10日(月・祝)の両日15時~18時、各種バリ舞踊、そして青銅ガムランアンサンブル、声のガムランケチャック、竹の伝統楽器アンクルン、竹のガムラン リンディックなどが演奏されます。

  • Jawara Entertainment Indonesia
  • サンガル・プアナ・アリッ
  • ダルマ☆カンティ
  • スカール・リリー
  • アルジュナ・スリカンディ
  • バリ・プサカ
  • バリ・クンチャナ
  • ドゥタ・ムラティ
  • スパディガ・阿佐ヶ谷☆三姉妹
  • 野毛バリスクラブ
  • バスンダリ
江の島バリサンセット2022のステージプログラム

【グルメ、ショッピング】

各種インドネシア料理、そしてバティック製品やバリ島雑貨、お菓子などが販売されます。

【バリ島文化体験】

バリ島文化体験 13時~15時(最終受付14時30分)。

バリネコペイント、チャナン作り (いずれも有料)

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

江の島サムエル・コッキング苑 江の島シーキャンドルの詳細地図

過去に開催された「江の島バリSUNSET」の様子

江の島バリSUNSET の最新情報

江の島バリSUNSET 2022の概要

開催日時
2022年10月9日(日)・10日(月・祝)13:00~18:00
ステージ 15:00~18:00
※荒天中止
会場
江の島サムエルコッキング苑 江の島シーキャンドル(展望灯台)イベントステージ サンセットテラス
(〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2丁目3番地)
アクセス
* 小田急線「片瀬江ノ島駅」下車、徒歩約20分。
* 江ノ島電鉄「江ノ島駅」下車、徒歩約25分。
* 「大船駅」東口2番より江ノ電バスの江ノ島行きに乗車、「江ノ島停留所」下車、徒歩約8分。
* 「藤沢駅」南口3番より江ノ電バスの江ノ島行きに乗車、「江ノ島停留所」下車、徒歩約8分。
* 「大船駅」東口4番より京浜急行バスの江ノ島行きに乗車、「江ノ島停留所」下車、徒歩約8分。
※アクセス詳細 アクセス – 江ノ島シーキャンドル
入場
イベント観覧無料。※江の島サムエル・コッキング苑は入苑料として大人200円、小人100円がかかりますが、2022年8月1日(月)~2022年10月14日(金)の期間は、リニューアル工事につき無料。展望灯台昇塔料は300円。
※2018年4月1日よりサムエル・コッキング苑は苑内全面禁煙です。
主催
江の島バリSUNSET実行委員会
後援
インドネシア共和国大使館、ビジットインドネシアツーリズムオフィス
公式サイト
江の島バリSUNSET
江の島シーキャンドル
Facebook
江の島バリsunset
Twitter
@enoshimabali 江の島バリサンセット
神奈川
国際イベント・フェスをフォローする
国際イベント・フェスティバル