2015年10月10日(土)・11日(日)よこはま国際フェスタ2015 / 横浜・みなとみらい地区 象の鼻パーク
横浜
よこはま国際フェスタ2015の概要
- 開催日時
- 2015年10月10日(土)・11日(日)
10:30~16:00
- 会場
- 象の鼻パーク
(横浜市中区海岸通1)
- アクセス
-
* みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩約5分
* JR線「関内駅」より徒歩約15分
* 駐車場無し。公共交通機関をご利用ください。
- 入場
- 無料
- 主催
- よこはま国際協力・国際交流プラットフォーム(略称:よこはま C プラット)運営委員会 よこはま国際フェスタ2015プロジェクト
構成団体:(特活)横浜NGO連絡会、公益財団法人横浜市国際交流協会(YOKE)、
JICA横浜、横浜市国際局、(特活)教育支援協会、日本赤十字社神奈川県支部
- 問い合わせ先
-
よこはま国際協力・国際交流プラットフォーム 運営委員会事務局 (特活)横浜NGO連絡会
〒231-0001 横浜市中区新港2-3-1
TEL: 045-662-6350
- 公式サイト
- よこはま国際フェスタ2015
- Facebook
- よこはま国際フェスタ
- ツイッター
- @yokohamacplat よこはまCプラット(よこはま国際協力・国際交流プラットフォーム)
象の鼻パークの詳細地図
よこはま国際フェスタ2015のハイライト
-
横浜・みなとみらい地区の象の鼻パークで開催される国際協力・多文化共生イベント!
-
横浜市内・周辺地域で、国際協力・国際交流・多文化共生・在住外国人など支援に取り組む NGO/NPO・学校・行政機関・国際機関・企業など約100の団体が参加!
国際協力・国際交流・多文化共生に関する活動を紹介します。
-
ステージでは、タイ音楽、ラテン舞踊、アフリカンダンス、アフリカの鬼ごっこ、インドネシアのボチョルバンド、西アフリカ伝承音楽など、多様な民族舞踊や民族楽器のライブが催されます。
-
フードコーナーではいろいろな国の料理が味わうことができる他、フェアトレード品の販売、など。
-
※10月10日(土)・11日(日)の両日、山下公園では「食べて・遊んで・世界の旅」をメインテーマとしたイベント
よこはま国際フェスタ2015も開催されます。完全に別のイベントですが、みなとみらい地区 象の鼻パーク近くなので、足を延ばしてみては如何でしょうか。
過去の「よこはま国際フェスタ」の様子(Youtube動画ファイル)
よこはま国際フェスタの口コミ情報