2022年11月18日(金)~20日(日)第10回記念ぐんまフランス祭 2022 / 群馬県庁舎1階ホール、県民広場

第10回記念ぐんまフランス祭 2022のフライヤー1

2022年11月18日(金)~20日(日)の3日間、「第10回記念ぐんまフランス祭 2022」が群馬県庁舎で開催されます。フランス関連の食・雑貨や各種パフォーマンスを楽しむことができます。

第10回記念ぐんまフランス祭 2022の見どころ

「ぐんまフランス祭」は、古くからフランスとの深い繋がりを持つ群馬県で、「群馬がフランスになる3日間」をテーマに開催されてきたイベントです。

群馬とフランス
古くは、日本の近代化の礎となった富岡製糸場がフランス人技師・ポール・ブリュナーの技術指導によって創建されたことをはじめ、 現在、群馬県の太田市に日本ミシュランタイヤの製造工場等があります。

3年ぶりのリアル開催となる2022年は、群馬県との共同事業として開催されます。

例年、フランスに関する食品・雑貨等の販売や音楽ライブ、大道芸等の各種パフォーマンスなどが催され、多くの来場者で盛り上がります。

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

群馬県庁1階県民ホールの詳細地図

過去の「ぐんまフランス祭 2022」の様子

第10回記念ぐんまフランス祭 2022の最新情報

第10回記念ぐんまフランス祭 2022の概要

開催日時
2022年11月18日(金)~20日(日)10:00~18:00
最終日の11月20日(日)は~17:00
会場
群馬県庁舎 1階 県民ホール、県民ギャラリー及び県民広場、2階ビジターセンター
(〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1)
アクセス
* JR両毛線「前橋駅」下車、バス利用約6分 * JR上越線・両毛線「新前橋駅」下車、バス利用約7分
* JR上毛線「中央前橋駅」下車、バス利用約7分
* アクセス詳細 県庁への交通アクセス
入場
無料
主催
第10 回記念ぐんまフランス祭実行委員会、一般社団法人群馬日仏協会
入場
群馬県
公式サイト
第10回記念ぐんまフランス祭 2022
Facebook
群馬日仏協会
群馬
国際イベント・フェスをフォローする
国際イベント・フェスティバル