
2023年9月21日(木)、代々木公園イベント広場にて「PEACE DAY(ピースデー)2023」が開催されます。キャンドルを囲み、世界平和を実現するためのアクションを参加者のみなさんと共に考えます。
「PEACE DAY(ピースデー)2023」の見どころ・ハイライト
9月21日は国連が定めた平和の記念日「国際平和の日」(ピースデー)です。世界平和にコミットする多彩なゲストが代々木公園 イベント広場にに集結。
キャンドルを囲み、世界平和を実現するためのアクションを参加者のみなさんと共に考えます。
世界の平和へと願いを込めて、CANDLE JUNEさんによるキャンドルナイトが開催されます。代々木公園に集う全ての人とともに平和を祈ります。
ステージプログラム
『Story』『ハピネス』をはじめとするミリオンヒットや、東日本大震災の復興時に日本の応援歌として広がった『ハピネス』、コロナ禍における人々の絆の大切さを説いた『アルデバラン』など、平和を願う人々の支えとなる楽曲を歌う国民的歌手「AI」がステージを披露します。
また、2001年のアメリカ同時多発テロ事件を受けて平和への思いを込めて作詞された「ハナミズキ」などで知られる歌手「一青窈」。
その他、多様な個性・表現を通して、ファンや観客だけでなく、パフォーマンスを支える”あらゆる人”のために、活動するダンスチーム「LIFULL ALT-RHYTHM」や障害を問わず声や手話で歌を表現するインクルーシブ合唱団「ホワイトハンドコーラスNIPPON」などさまざまな方が出演します。
トークセッションでは、ロシア生まれ関西育ちのタレント・コラムニストで、外国人の子供たちの就学を支援する会の理事長「小原ブラス」、全心連 ウクライナ「心のケア」交流センター ひまわりの「浮世 満理子」からウクライナ避難民の状況をお話しをお聞きしたり、PEACE DAY財団理事のメンバーからPEACE DAYのこれからとこれまでを聞いたりと、テーマを横断しながら平和について語ります。
フード
ステージやトークだけでなく、出店・出展も代々木公園に集まります。野菜を食べるとうふバーガー、サステナブルコーヒー、規格外の野菜をつかったフードや世界からセレクトした絶品料理などのフェス飯を楽しむことができます。ライブやトークのお供にどうぞ。
ステージ前観覧エリア優先入場整理券
PEACE DAY2023@代々木公園 ステージプログラムの観覧は無料ですが、定員を設定しています。
そのため、ステージ前観覧エリアには、14:00より代々木公園野外ステージ横にて配布予定の「ステージ前観覧エリア優先入場整理券」をお持ちのお客様から入場いただける仕組みです。
詳細 PEACE DAY2023@代々木公園「ステージ前観覧エリア優先入場整理券」配布に関するおしらせ」
代々木公園 イベント広場の詳細地図
※広大な敷地を持つ代々木公園内にある各施設の位置関係は、代々木公園 園内マップを参照。
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
PEACE DAY(ピースデー)の最新情報
過去の「PEACE DAY(ピースデー)」の様子(動画ファイル)
PEACE DAY(ピースデー)2023の概要
- 開催日時
- 2023年9月21日(木)15:00~20:00
- 会場
-
代々木公園 イベント広場
(〒150-0041 東京都渋谷区神南2丁目3) - アクセス
-
* JR山の手線「原宿駅」から徒歩約8分
* 東京メトロ千代田線「代々木公園駅」から徒歩約9分
* 東京メトロ千代田線/副都心線「明治神宮前駅」から徒歩約9分
* 小田急線「代々木八幡駅」から徒歩約13分
* JR山の手線「渋谷駅」ハチ公口から徒歩約15分 - 入場
- 無料
- 主催
- PEACE DAY財団
- 公式サイト
- >PEACE DAY 2023
- PEACE DAY
- PEACE DAY
コメントを投稿するにはログインしてください。