ユーロフェス 2014(EuroFest 2014)の概要
- 開催日時
- 2014年8月9日(土)・10日(日)10:00~20:00
※雨天決行 - 会場
-
代々木公園イベント広場
(〒150~0041 東京都渋谷区神南2) - アクセス
-
* JR山の手線・原宿駅から徒歩約5分
* JR山の手線・渋谷駅から徒歩約12分
* 東京メトロ・千代田線・副都心線「明治神宮前」から徒歩約5分 * 東京メトロ・千代田線「代々木公園駅」から徒歩約7分
* 小田急線「代々木八幡駅」から徒歩約10分
* 車の場合、首都高4号新宿線代々木出口からすぐ。 - 入場料
- 無料
- 主催
- ユーロフェス実行委員会 (EuroFest Steering Committee)
- お問い合わせ先
- ユーロフェス実行委員会 Tel:03~6861~5656
- 公式サイト
- ユーロフェス (EuroFest)
- ユーロフェス 2014(EuroFest 2014)
- ツイッター
- @EuroFest2014 EuroFest2014
会場となる代々木公園イベント広場の詳細地図
ユーロフェス 2014(EuroFest 2014)のハイライト
- ヨーロッパ各国をテーマとしたフェスティバル。ヨーロッパ各地を代表する料理&ビール、そして音楽ライブなどのエンターテイメントが登場!
- イギリス、イタリア、ドイツ、ベルギー、トルコなどヨーロッパ各地の16種類のビールを販売する「ヨーロピアンビール」コーナーが登場!、
- 【8月9日(土)のイベントスケジュール】
12:00~12:10 ヨーデル(北川 桜)
12:10~12:15 開会挨拶
12:20~12:30 アルプホルン
12:40~13:15 スヴェンスカ(伝統的なスウェーデン・ダンス)
13:25~13:35 アルプホルン
13:45~14:15 ヨーデル北川桜とエーデルワイスムジカンテン
14:40~15:25 アイリッシュ・ダンス&ワークショップ
15:35~15:55 ジプシーフラメンコ
16:15~16:45 スコットランドのバグパイプ&ダンス
17:00~17:45 ラ・トゥナ(スペイン伝統の、大学生による弾き語りフォルクローレバンド)
18:00~18:45 スウィング・パラドックス(フレンチスイングジャズバンド)
19:00~ キャシェル(ダブリン出身のマルチアーティスト) - 【8月10日(日)のイベントスケジュール】
10:00~10:10 アルプホルン
10:20~10:55 スヴェンスカ(伝統的なスウェーデン・ダンス)
11:05~11:35 ヤスミン ベリーダンス スクール
11:55~12:25 アイリッシュ・ダンス(アイリッシュ・ダンス・ワークショップ)
12:40~12:50 アルプホルン
13:00~13:20 ヨーデル北川桜とエーデルワイスムジカンテン
13:30~14:15 ブルーバード(カナダを拠点とする、サーカス集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」出身のパフォーマー)
14:25~14:50 ヤスミン ベリーダンス スクール
15:00~15:45 テンポ(スペインのポップスなど)
16:00~16:45ユーロジャズ カルテット
17:00~17:45 スブリーム/Sublime(フランス出身のジャズシンガー)
18:00~18:45 ユニオンジャック(東京で活動するブリティッシュ・ロック・バンド)
19:00~ジョンソンズ・モーターカー/Johnsons Motorcar(多国籍アイリッシュ・バンド)
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。