2022年7月22日(金)、横濱中華街で関羽様の聖誕日をお祝いして恒例の「關帝誕」が開催されます。午前中は拝神儀式、17時からは關帝様を乗せた神輿が中華街を巡行パレードします。
横浜中華街 2022年 関帝誕のハイライト
関帝誕とは、関帝の生誕を記念して行われる行事です。旧暦6月24日が関羽様の聖誕日です。2022年は7月22日(金)に当たります。
横濱中華街では例年、盛大に関羽様の聖誕をお祝いします。
【拝神儀式】11時~12時
關帝廟内にて拝神儀式が行われます。関帝廟の神殿内に置かれている鐘の音と太鼓の音が聞こえると、厳粛な雰囲気の中で拝神儀式がとり行われます。
お供え物をして関帝を讃えることで、繁栄と商売の安定を願います。
※10時~12時の間、拝神儀式のため、入場制限があります。
【神輿の巡行パレード】17時~20時
關帝様のご神体を絢爛豪華な神輿にお乗せして、郷愁漂う独特の音楽が奏でられる中、中華街街を練り歩く巡行パレードが行われます。巡行には、獅子舞、龍舞、演舞等が随行し、中国伝統芸能を披露します。
この巡航パレードは、1910年頃に中華街で実際に行われていたという記録があり、それを再現したもの。中華街らしい華やかなパレードは、横浜中華街が熱くなる毎年恒例の人気イベントとなっています。
※雨天中止
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
横濵關帝廟の詳細地図
過去に行われた「関帝誕」の様子
2022年 関帝誕の概要
- 開催日時
-
2022年7月22日(金)
拝神儀式 11:00~12:00
神輿の巡行 17:00~20:00 - 場所
-
横濵關帝廟
(〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町140)、中華街全域 - アクセス
-
* JR京浜東北根岸線「石川町駅」中華街口を下車、徒歩約6分
* JR京浜東北根岸線「関内駅」南口下車、徒歩約10分
* みなとみらい線「元町中華街駅」下車、徒歩約5分
* アクセス詳細 交通 – 横濵關帝廟 - 観覧
- 無料
- 主催
- 一般社団法人 横濵關帝廟
- サイト
- 関帝誕 – 横濵關帝廟
- 催し物 – 横浜中華街
- 横浜中華街 (Yokohama Chinatown)
コメントを投稿するにはログインしてください。