
2023年7月15日(土)〜 8月20日(日)の期間、横浜中華学院にて、「台湾祭 in 横浜中華街 2023」が開催されます。提灯で装飾された横浜中華学院を会場に、台湾の美味しい料理の数々を楽しむことができます。
台湾祭 in 横浜中華街 2023 のハイライト
「台湾祭」は、「365日の台湾夜市を日本で」をテーマに、台湾夜市の屋台グルメが集結する台湾フェスです。台湾の魅力をもっと知ってもらおうとスタート。これまで、東京タワーや各地のアウトレットモールなどで開催されています。
今回の「台湾祭 in 横浜中華街 2023」は横浜中華学院と共同開催! 多くのランタン(提灯)で装飾された横浜中華学院を会場に、台湾の美味しい料理を皆様に楽しむことができます。
台湾に訪れたことがある人も、まだの人も台湾夜市を体感して、台湾の食文化を知るチャンスです!
台南愛文マンゴー無料配布!
7月18日(火))の18時からは、台南市議会議員の来日に合わせて、台南直送の台南愛文マンゴーが無料配布されます!
「愛文マンゴー」は、台湾最大のマンゴー生産地である台南で生産されたマンゴーの中でも最も人気のある品種です。皮がリンゴのように鮮やかな赤であるため、アップルマンゴーとも呼ばれています。糖度が高く、香りも豊かで、滑らかな食感が特徴です。
※無料配布用のマンゴーがなくなり次第、終了となります。

台湾生ビールが限定販売!
毎日数量限定で台湾生ビールがお目見えします。台湾現地以外で台湾生ビールを飲めるのは台湾祭だけです。美味しい台湾夜市料理とともにどうぞ!

台湾祭の最新情報
会場となる豊砂公園の詳細地図
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
台湾祭 in 横浜中華街 2023の概要
- 開催日時
- 2023年7月15日(土)〜 8月20日(日)11:00〜20:00 ラストオーダーは19:00。
- 会場
- 橫濱中華學院
〒231-0023 横浜市中区山下町142番地 - アクセス
-
* 横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩約7分。
* 横浜高速鉄道みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩約7分。
* JR根岸線「石川町駅」より徒歩約7分。 - 入場
- 無料
- 主催
- 台湾祭実行委員会
- 公式サイト
- 台湾祭 in 横浜中華街 2023
- 台湾祭
- 台湾祭
コメントを投稿するにはログインしてください。