
2023年3月3日(金)~5日(日)の3日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて「パンのフェス2023春 in 横浜赤レンガ」が開催されます。最高のパンと出会うことができるイベントです。
パンのフェス2023春 in 横浜赤レンガの見どころ・ハイライト
「パンのフェス」は、2016年春に横浜赤レンガにて初開催されて以来、“パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典”として、これまで約110万人以上の来場者を迎えてきた日本最大級のパン・イベントです。
地元神奈川県の港町横浜の人気店から、めったに足を運ぶことができない全国のパン屋さんが出店! 思う存分パンを楽しんむことができます。
※2022年に行われた@パンのフェス2022春 in 横浜赤レンガの様子
【パンのフェスアワード】
第10回目の節目を迎える今年は、特別なイベント盛り沢山、用意されています。中でも注目は、一昨年より実施している“パン好きのパン好きによるパン好きのためのパンのアワード”「パンのフェスアワード」です。昨年は、愛知県刈谷市・Lyckaの「アールグレイとレモンのスコーン」がグランプリを獲得し、注目を浴びました。
アワード開催3回目となる今回は、2022年1月~12月に新発売されたパンを対象に実施されます。
【会場限定販売のパンのテーマは「パンの開国」】

今回の会場限定販売のパンのテーマは「パンの開国」です。赤レンガリニューアル後の初めてのパンのフェス。斬新な組み合わせの味わいや新発見があるパンたちとの出会いは、まさに「パンの開国」。
このイベントのためだけに創れるパンのため、争奪戦必至!?
会場限定販売のパンは、“パン以上、ケーキ未満”のパウンド全粒粉生食パン、ココアを練り込んだクロワッサン生地に、チョコレートシュガーバターを巻き込み焼き上げたクイニーアマンショコラ、ジューシーで肉厚なエビソースのSWELLバーガー、台湾風ソーセージパン、12種類のスパイスと千葉県産銘柄豚「林SPF」の挽肉、野菜、赤ワインの水分だけで煮込んだ自家製無水カレー入りのヘルシーな漆黒のスパイシーチーズカレーパン等など、盛りだくさん!
特別入場口から入れる3種のチケットが予約販売開始!
今回のパンのフェスでは、数量限定で、優先入場券付きの3種類のチケットが予約販売されます。最速入場券は、30分も早くパン屋さんエリアに入ることができます。
- 最速入場券&10回記念オリジナルトートバッグ
- 優先入場券付き「いーすとけん。限定トートバッグ」
- 優先入場券付きアワードパン食べ比べセット
チケット詳細:パンのフェス2023春 in 横浜赤レンガ のチケット情報
出店が予定されているパン屋さん
★は初出店のパン屋さんです。
- ★はなひな(宮城・亘理)
- ★わこうぼう(福島・郡山)
- ★BOUL’ANGE(東京・渋谷)
- ★パン以上、ケーキ未満。(東京・町田)
- ★SWELL BAKERY(神奈川・藤沢)
- ★ラウンド食パン工房パンデマルタ(神奈川・小田原)
- ★小麦の奴隷(神奈川・小田原/茅ヶ崎)
- ★PAPANTREE(大阪・大阪)
- ★CUBE THE BAKERY(広島・広島)
- ★シュシュズベーカリー(福岡・粕屋)
- スイートオーケストラ(北海道・札幌)
- 金谷ホテルベーカリー(栃木・日光)
- ベーカリー ペニーレイン(栃木・那須)
- パン工房ぐるぐる(茨城・那珂)
- ベーカリー 三日月(埼玉・草加)
- ブーランジェリー丘の上のシェリ―(千葉・佐原)
- 麻布十番モンタボー(東京・麻布十番)
- みたかのセントラル 鈴屋ベーカリー(東京・三鷹)
- ル ビアン(東京・池袋)
- サンドイッチのお店 Merci(東京・曙橋)
- 東京べーぐる べーぐり(東京・西葛西)
- ブーランジェリー アツシ(東京・八王子)
- パンの木(東京・町田)
- フリッツァ専門店 セモア!(東京・町田)
- カノムパン(神奈川・鎌倉)
- サンメッセしんわ(神奈川・平塚)
- コーナーポケット(山梨・韮崎)
- 信州安曇野 トラットリアフォルツア(長野・安曇野)
- スコーン専門店 famfam(岐阜・多治見)
- Lycka(愛知・刈谷)
- ドミニクドゥーセの店(三重・鈴鹿)
- ANDE(京都・京都)
- ぱん屋~LeuCocoRyne~(京都・京都)
- 有限会社菱田ベーカリー(高知・宿毛)
- ・kiyoka morimoto(長崎・長崎)
- パンプラス(長崎・壱岐)
- SOYSOY Okinawa(沖縄・本部)
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
横浜赤レンガ倉庫 イベント広場の詳細地図
過去に開催された「パンのフェス」の様子
パンのフェスの最新情報
パンのフェス2023春 in 横浜赤レンガの概要
- 開催日時
- 2023年11月25日(金)~12月25日(日)11:00~17:00(予定)
- 会場
-
横浜赤レンガ倉庫 ベント広場
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1 - アクセス
-
* JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
* JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩約15分
* みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
※アクセス詳細 交通アクセス – 横浜赤レンガ倉庫 - 入場料金
-
無料
※ただし、パン屋さんエリアのみ、一般入場(1部) 11:00~13:30 有料(現金/700円 キャッシュレス/600円)、 一般入場(2部) 14:00~17:00 無料
※小学生以下は無料 - 主催
- パンのフェス実行委員会(ぴあ株式会社・日販セグモ株式会社)
- 公式サイト
- パンのフェス
- パンのフェス
- パンのフェス【公式】
- パンのフェス
コメントを投稿するにはログインしてください。