
2023年2月12日(日)、港南区民センター4階「ひまわりの郷」ホールで、「港南ラウンジ祭り」が開催されます。 外国人による日本語スピーチや日本語劇、世界の音楽と踊り等のステージを楽しむことができます。
第22回港南ラウンジ祭りのハイライト
「港南ラウンジ祭り」は、横浜市港南区の国際交流イベントです。主催は、港南区役所の委託を受けている「NPO法人横浜港南国際交流の会」が運営する「横浜市港南国際交流ラウンジ」です。2023年で第22回目を迎えます。
午前の部、午後の部の2部構成で開催されます。
午前の部:日本語で話そう
港南ラウンジで日本語を学習している方々による日本語スピーチ、日本語劇「かぐや姫」の上演、フリートーキング。
午後の部:ステージ
世界の歌・踊り、日本の古典楽器(太鼓・琴)の演奏、鶴見沖縄県人会によるエイサーなどのパフォーマンスが披露されます。。舞台と客席が一体になれる企画を予定しています。
同時開催:国際交流広場
ウイング上大岡2階のガーデンコートでは、「港南ラウンジ祭り」のオンライン中継やボランティア活動の説明も行われます。
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
港南区民文化センターの詳細地図
過去の「港南ラウンジ祭り」の様子
横浜市港南国際交流ラウンジの最新情報
第22回港南ラウンジ祭りの概要
- 開催日時
- 2023年2月12日(日)10:00~15:00
- 会場
-
港南区民文化センター 4階 ひまわりの郷(さと)ホール
(〒233-0002 横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおか中央棟4階) - アクセス
-
* 京急線 or 横浜市営地下鉄「上大岡駅」より徒歩約3分。
* 交通アクセス – ひまわりの郷 - 入場
- 無料
- 主催
- 横浜市港南国際交流ラウンジ
- 後援
- 横浜市港南区役所
- 公式サイト
- 横浜市港南国際交流ラウンジ
- 横浜市港南国際交流ラウンジ
コメントを投稿するにはログインしてください。