2022年11月25日(金)~12月25日(日)クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫

クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫のフライヤー1

横浜赤レンガ倉庫の冬の風物詩「クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫」が2022年11月25日(金)~12月25日(日)までの計31日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパークにて開催されます。

本場ドイツの伝統的なクリスマスマーケットの雰囲気を感じられる中、クリスマス・グルメやクリスマス・グッズを楽しむことができます。

【クリスマスマーケットとは?】
ドイツを中心に中世から続くヨーロッパの伝統的なお祭りです。14世紀末フランクフルトで始まったとされ、街の中心部にある広場がクリスマスのデコレーション、イルミネーションが飾られ、「ヒュッテ」と呼ばれるヨーロッパ式小屋が並び、伝統的なお菓子やグリューワイン(ホットワイン)、雑貨などが販売されます。11月末から12月25日までのクリスマス・シーズンを彩る冬の風物詩となっています。

クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫の見どころ

クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫のフライヤー2

「クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫」は、横浜赤レンガ倉庫がドイツに所縁があることから、2010年から開催。2022年はリニューアルオープンを迎えた横浜赤レンガ倉庫で第13回目を迎えます。

高さ約10メートルにも及ぶ生木のクリスマス・ツリー

会場の入口には、恒例のイベントシンボルである高さ約10メートルにも及ぶ生木のクリスマス・ツリーに光が灯り、ゴールド&シルバーのオーナメントによる装飾と鮮やかな光が灯ります。ドイツ製ヒュッテ(木の小屋)の屋根には、ドイツから輸入したサンタ人形などのオブジェで装飾。来場者をまるでドイツのクリスマスマーケットに訪れたような気分へと誘います!

クリスマスシーズンを彩るグッズ

会場内には、過去最多となる14店舗の物販店が登場。

透明感が美しいガラスツリー、ドイツ産のクレイを使ったキャンドルホルダー、あるいはスノードームやドイツの人気バスアイテムを詰め込んだギフトセットなど、クリスマス気分が高まる素敵なグッズが勢揃いします!

また、今年も横浜赤レンガ倉庫オリジナル・デザインの「ドイツ製オリジナルマグカップ」がお目見えします。

クリスマスマーケットの空気感と賑やかさをドローイングタッチで表現したデザインで、ホワイトとレッドの2種類。1個750円。

「クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫」のグッズ類

多彩なクリスマスグルメ&ドリンクを楽しむ!

イベントの目玉とも言えるのがクリスマスフード&ドリンクのヒュッテ(ブース)です。

各ヒュッテでは、クリスマスにぴったりなグリルソーセージやグリューワインといった本格派のドイツグルメ、身も心もあったまるドリンクが多数ラインナップされます。

「クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫」のフード&ドリンク

過去の「クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫」の様子

ワークショップ

イベント会場内のワークショップブースでは、期間中に入れ替わりで2つのワークショップが開催されます。

クリスマススワッグ・ワークショップ
モミ、ヒバなどの針葉樹をベースに、様々なデコレーションを選び、自分だけの特別なスワッグを制作。
料金:2000円~
クリスマスハーバリウム・ワークショップ
プリザーブド、ドライフラワー、木の実などを専用オイルと一緒にガラスボトルに閉じ込めたクリスマスインテリア雑貨作りを体験。
料金:2000円~

芝生エリアにイルミネーションガーデンが登場

横浜赤レンガ倉庫2号館側芝生エリアには、「イルミネーションガーデン」が新設されます。

温かみのある光が一面に灯る中、クリスマスマーケットの本会場内とは異なるピッツァやミネストローネが楽しめるキッチンカー、ヨーロッパ雑貨の販売やスノードームやキャンドル作りのワークショップを楽しめる店舗などが軒を連ねます。

日時限定で人気クラブでプレイする DJ を迎えた音楽イベントも開催されます。会場内が開放感溢れる屋外ラウンジ会場に様変わりして、クリスマスシーズンの夜を盛り上げる音楽をお届けします。

過去の「クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫」の様子。

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

横浜赤レンガ倉庫 イベント広場の詳細地図

クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫の概要

開催日
2022年11月25日(金)~12月25日(日)
開催時間
12月9日(金)まで11:00~21:00
12月10 日(土)以降は11:00~22:00
※11月25日(金)は17:00~21:00
※ラストオーダーは営業終了の 30分前
※ライトアップ 16:00~営業終了まで(ツリーのみ 23:00 まで)
会場
横浜赤レンガ倉庫 ベント広場
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1
アクセス
* JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
* JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩約15分
* みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
※アクセス詳細 交通アクセス – 横浜赤レンガ倉庫
入場料金
【無料】11月25日(金)~ 12月16日(金)までの平日は無料
【有料】11月26日(土)以降の土曜・日曜、及び12月17日(土)~12月25日(日)の期間:500 円(税込)
※チケット販売サイトPeatixにて事前チケット購入・オンライン決済が必要です。
※横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリユーザーは入場料300円(税込)
※小学生以下は無料(保護者同伴に限る)
※飲食・物販代は別途
主催
横浜赤レンガ倉庫(株式会社横浜赤レンガ・公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
後援
横浜市、在日ドイツ商工会議所、ドイツ観光局
公式サイト
特設サイト クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫
Twitter
@yokohamaredbric 横浜赤レンガ倉庫
横浜
国際イベント・フェスをフォローする
国際イベント・フェスティバル