※2020年4月3日(金)~5日(日)に開催が予定されていた「第13回アフリカンフェスティバルよこはま2020」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となりました。
参照 「第13回アフリカンフェスティバルよこはま2020」開催中止のお知らせ
第13回アフリカンフェスティバルよこはま2020の概要
- 開催日時
-
2020年4月3日(金)~5日(日)11:00~19:00
※最終日の4月7日(日)は17:00まで。 - 会場
- 横浜赤レンガ倉庫1号館2・3階
(〒231-0001 横浜市中区新港1-1-1) - アクセス
-
* JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
* JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩約15分
* みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分 - ※アクセス詳細 交通アクセス|横浜赤レンガ倉庫
- 入場
- 無料(飲食費、ワークショップ参加などは別途)
- 主催
- アフリカンフェスティバルよこはま実行委員会(African Festival Yokohama Committee)
- 後援
- 神奈川県、横浜市、川崎市 横須賀市、相模原市、横浜市教育委員会、アフリカ各国大使館。
- お問い合わせ
-
アフリカンフェスティバルよこはま実行委員会事務局
〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野2-16-1-103 アフリキコ内
Tel:045-317-7890 - 公式サイト
- アフリカンフェスティバルよこはま 2020
- @AFyokohama アフリカンフェスティバルよこはま
横浜赤レンガ倉庫1号館の詳細地図
2019年に開催された第12回アフリカンフェスティバルよこはま2019の内容
-
日本とアフリカとの文化の架け橋を目的としたアフリカ・イベント。
2019年には第7回アフリカ開発会議(TICAD Ⅶ)が横浜での開催も決定。横浜とアフリカとの交流が盛んになる中、今年で第12回目を迎えます! 子供から大人までアフリカを満喫してアフリカの人々の交流も楽しめる催しです。 -
イベント期間中は、アフリカ各国の情報満載の大使館コーナー、アフリカ大使館によるプレゼンテーション、アフリカの音楽や踊りのステージ、そして、アフリカ民族楽器・アフリカンダンスのワークショップ(有料)、アフリカの手工芸品や衣料品・食品などを販売するマーケット、アフリカの料理や飲み物を販売するフードコート等が開催。
まるでアフリカを訪れたような体験のできる催しです! -
【4月5日(金)ステージプログラム】
- 14:00~14:30 SALIOU GNINGUE(サリウ・ニング) / セネガル
- 15:30~16:00 FASHION SHOW (ファッションショー)アフリカ屋 / セネガル
- 17:00~17:30 SALIOU GNINGUE(サリウ・ニング) / セネガル
-
【4月6日(土)ステージプログラム】
- 11:45~12:15 BAYEFALL REVOLUTION(バイファル・レボリューション) / セネガル
- 13:15~13:45 WAGANE NDIAYE ROSE(ワガン・ンジャエ・ローズ) / セネガル
- 14:45~15:15 COTE D’IVOIRE DAY(コートジボワール・デー) / コートジボワール大使館
- 16:15~16:45 BAYEFALL REVOLUTION(バイファル・レボリューション) / セネガル
- 17:45~18:15 WAGANE NDIAYE ROSE(ワガン・ンジャエ・ローズ) / セネガル
- 17:45~18:15 ワガン・ンジャエ・ローズ(WAGANE NDIAYE ROSE) / セネガル(SENEGAL)
-
【4月7日(日)ステージプログラム】
- イブライム・コナテ / コートジボワール
- ザ・タンザナイツ / タンザニア
- ジンバブエ・デー / ジンバブエ大使館
-
【ワークショップ アフリカダンス・民族楽器体験】
西アフリカの民族楽器・DJEMBE(ジャンベ)、ジンバエブの民族楽器・MBIRA(ムビラ)、ジャンベダンスなどのワークショップも開催!
※3Fにて当日参加受付
※有料
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。