2025年4月26日(土)・27日(日)第3回テュルク系文化フェスティバル / 代々木上原・東京ジャーミイ

第3回テュルク系文化フェスティバルのフライヤー

2025年4月26日(土)・27日(日)の2日間、代々木上原にある美しいイスラム教寺院(モスク)「東京ジャーミー」1階の多目的ホールおよび2階テラスを会場にて、「第3回テュルク系文化フェスティバル」が開催されます。

第3回テュルク系文化フェスティバルの見どころ・ハイライト

「テュルク系文化フェスティバル」は、広大な範囲に及ぶテュルク系文化の食を楽しむことができるイベントです。前回開催時は、2024年9月21日(土)だけの1日開催でしたが、今回は4月26日(土)・27日(日)の2日間開催です。

※申込不要,入場無料。

トルコのスイーツやトルココーヒー等を味わないながら、テュルク系の文化を深く体験し、テュルク系文化を味わうチャンスです。

2階のテラスでは、食品が販売されます。

過去開催時の様子

東京ジャーミーの詳細地図

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

美しいモスク、東京ジャーミイとは?

「東京ジャーミイ」は、トルコの援助で創建された日本最大のイスラム教寺院(モスク)です。

もともとロシアのカザンから日本に避難してきたタタール人たちにより1938年に建設。その後、老朽化のため1984年に閉鎖されましたが、東京トルコ人協会が、モスクの再建をトルコ政府に委託し、2000年に再建されています。

東京ジャーミイはオスマン・トルコ様式を踏まえて、建物の上階に礼拝堂を設け、大ドームを乗せた広大な空間が広がっています。

1階にはトルコの美術品が展示され、講座などに使われる広間があります。2階の礼拝堂には最大2,000人収容可能。

「東アジアで最も美しいモスク」とも評されるほど美しく、壮麗なモスクです。

誰でも見学することができますが、過度に露出をした服装は控え、女性はスカーフ持参で頭髪をカバーしましょう。

東京ジャーミーの最新情報

東京ジャーミーの様子(動画ファイル)

第3回テュルク系文化フェスティバルの概要

開催日時
2025年4月26日(土)・27日(日)11:00~17:00
会場
東京ジャーミイ 1階多目的ホール / 2階テラス
(〒151-0065 東京都渋谷区大山町1-19)
アクセス
* 小田急線「代々木上原駅」下車、井ノ頭通りに出て小田急線の高架下を通り、徒歩約5分。
* アクセス詳細 アクセス – 東京ジャーミイ
入場
無料(申込み不要)。
主催
東京ジャーミイ
公式サイト
イベント – 東京ジャーミイ
Facebook
Tokyo Camii & Diyanet Turkish Culture Center – 東京ジャーミイ•ディヤーナトトルコ文化センター
Instagram
Tokyo Camii&Diyanet Turkish Culture Center – 東京ジャーミイ
X
Tokyo Camii & Diyanet Turkish Cul. Ctr – 東京ジャーミイ
東京
国際イベントをフォローする