2020年12月4日(金)~25日(金)東京クリスマスマーケット2020 in 新宿 / 新宿小田急パーク
東京都内
東京クリスマスマーケット2020 in 新宿の概要
- 開催日時
-
2020年12月4日(金)~25日(金)
平日 16:00~22:00 (L.O.21:30)
土日祝日・12月21日以降 11:00~22:00(L.O.21:30)
※雨天決行、荒天時は場合があります。
- 会場
-
新宿小田急パーク / SHINJUKU ODAKYU PARK(新宿西口 スバルビル跡地)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目7番2号
- アクセス
-
* JR山手線/中央線/中央総武線/埼京線の「新宿西口」より徒歩約1分。
* 小田急線の新宿西口地下改札口より徒歩約3分。
- 入場
- 無料
- 主催
- 東京クリスマスマーケット実行委員会
- 公式サイト
- 東京クリスマスマーケット2020 in 新宿
- Facebook
- 東京クリスマスマーケット
- Twitter
- @tokyochristmas 東京クリスマスマーケット
新宿小田急パークの詳細地図
東京クリスマスマーケット2020 in 新宿の見どころ
-
「東京クリスマスマーケット」は、クリスマスマーケット発祥の地・ドイツ‐ドレスデンのクリスマスマーケットをモチーフに2005年に日比谷公園で初開催。2019年は芝公園で開催されましたが、2020年は日比谷公園(12月10日(木)~25日(金))、そして新宿でも開催!
-
イベント期間中は、グリューワインやホットココア等のホットドリンクや、クリスマスオーナメントやキャンドル、クリスマス雑貨などのショッピング、そして金・土・日はゴスペルやオペラのステージ等も楽しむことができます!
-
【ドリンク&フード】
各種ドイツビールをはじめ、クリスマスマーケットに欠かせない、寒い冬に体を温めるグリューワイン(ホットワイン)をオリジナルマグカップで提供! パラソルヒーター完備の会場で、美味しいグリューワインやホットドリンク20種類以上、楽しむことができます。
その他、ロブスター料理や、ベルリン名物の肉料理「アイスバイン」、サーロインステーキを牛カツにした「シュニッツェル」、ドイツ家庭の定番「サーロイングラーシュ」など、寒い冬にぴったりななどクリスマス絶品グルメは数十種類!
-
【雑貨】
雑貨ブースではクリスマス・オーナメントなどの伝統の職人の技による個性豊かな木工芸品が多数!
くるみ割り人形など木のおもちゃ作りで有名なドイツ・エルツ地方にあるザイフェン村からのクリスマスオーナメントや木工芸品が並びます。
-
【ステージ】
イベント期間中の金・土・日には、ドイツから来日するグループをはじめ、日本で活躍する団体によるゴスペルなどクリスマスにぴったりの演奏やパフォーマンスを楽しむことができます!
-
※クリスマスマーケットとは?
ドイツを中心に中世から続くヨーロッパの伝統的なお祭り。14世紀末フランクフルトで始まったとされ、街の中心部にある広場がクリスマスのデコレーション、イルミネーションが飾られ、「ヒュッテ」と呼ばれるヨーロッパ式小屋が並び、伝統的なお菓子やグリューワイン(ホットワイン)、雑貨などが売られます。11月末から12月25日までのクリスマス・シーズンを彩る冬の風物詩となっています。
過去の「東京クリスマスマーケット」の様子
東京クリスマスマーケットの最新情報
コメントを投稿するにはログインしてください。