
2023年4月15日(土)~5月7日(日)、5月10日(水)~5月28日(日)の期間、「台湾祭 in 東京スカイツリータウン 2023」が開催されます。会場は東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナです。
台湾祭 in 東京スカイツリータウン 2023 のハイライト
「台湾祭」は、「365日の台湾夜市を日本で」をテーマに、台湾夜市の屋台グルメが集結する台湾フェスです。台湾の魅力をもっと知ってもらおうとスタート。これまで、東京タワーやアウトレットモールなどで開催されています。
今回、東京スカイツリータウンで開催される「台湾祭in東京スカイツリータウン 2023」は、開催期間を前半・後半の2部に分けての開催されます。
【前半】2023年4月15日(土)~5月7日(日)
前半(4月15日~5月7日)は、台北・士林夜市、台中・逢甲夜市など北部エリアから 「台湾麺線」「QQボール」「炸臭豆腐」「排骨飯」などのメニューが並びます。
\いよいよ明日開催!/
— 台湾祭 (@TaiwanMatsuri) April 14, 2023
■前半(4月15日~5月7日)では、
台北・士林夜市、台中・逢甲夜市など北部エリアのメニューから
・台湾麺線(ミエンシエン)
・QQボール
・炸臭豆腐(ザーチョウドウフ)
・排骨飯(パイクーファン)
などをご用意してお待ちしております!https://t.co/hDX17wDyim pic.twitter.com/9fqZeTqYY0
【後半】後半の5月10日(水)~5月28日(日)
後半(5月10日~5月28日)は、台南・花園夜市、高雄・六合夜市など南部エリアでのメニューから 「肉圓」「塩酥鶏」「大腸小腸」「蚵仔煎」などのメニューが並びます。
「台湾にいるような」雰囲気の会場
会場は、前半は台北から台中エリアの夜市をイメージした赤色のランタンが飾られ、後半は台南で旧正月に開催される「普済殿ランタン祭り」で実際に使用されたカラフルなランタンが灯ります。
まるで「台湾にいるような」雰囲気の会場で、日本ではなかなか味わえない台湾各地の本格的な「夜市グルメ」を味わうことができます。
また、美味しい台湾の夜市料理の他、台湾マッサージ、占い、エビ釣り等も有り。
台湾に訪れたことがある人も、まだの人も台湾夜市を体感して、台湾の食文化を知るチャンスです!
台湾祭の最新情報
過去の「東京タワー台湾祭」の様子
会場となる東京スカイツリータウンの詳細地図
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
台湾祭 in 東京スカイツリータウン 2023の概要
- 開催日時
-
2023年4月15日(土)~5月7日(日)、5月10日(水)~5月28日(日)
平日 11:00~20:00
土日祝 11:00~21:00 - 会場
- 東京スカイツリータウン 4Fスカイアリーナ
(〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1-2) - アクセス
-
* 東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」正面口よりすぐ。
* 京成押上線「押上(スカイツリー前)駅」地下3F B3出口・A2出口よりすぐ。
* 都営浅草線「本所吾妻橋駅」下車、徒歩2分。
* 各線「浅草駅」下車、徒歩約7分。
アクセス詳細 アクセス – 東京ソラマチ - 入場
- 無料
- 主催
- 台湾祭実行委員会
- 公式サイト
- 東京タワー台湾祭2022 GW
- 台湾祭
- @taiwanmatsuri 台湾祭
コメントを投稿するにはログインしてください。