2022年3月に原宿・表参道で開催が予定されていた「セントパトリックスデーパレード東京2022」は、新型コロナウイルス感染予防の観点から中止となりました。
パレードに代わり、オンラインイベントが催されます。
参照 「第28回 セントパトリックスデーパレード東京」開催中止のお知らせ
セントパトリックスデーパレード東京とは
「セントパトリックスデーパレード東京」は、アイルランドを一般の方にもっと知ってもらおう!」の主旨のもと、1992年から開催されているパレードイベントです。
原宿表参道をアイルランドのシンボルカラー、グリーンを身につけて1,000名がパレード。グランドマーシャルを先頭にミュージシャンやダンサー、マーチングバンドなどが練り歩きます。
沿道には約5万人の観客を数える、アジアで最も長い歴史を持つ最大規模のセントパトリックス・パレードです。
「セントパトリックデー」(St Patrick’s Day)は、アイルランドの守護聖人である聖パトリックの命日(毎年3月17日)を祝うアイルランド最大の祝日です。
アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどアイルランド移民が多い国々でも、アイルランドの文化や伝統に祝杯をあげて、共に祝う日となっています。アイルランド文化に関心があってお祭り好きな人なら誰でも参加して楽しむ事のできる日です。
アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどアイルランド移民が多い国々でも、アイルランドの文化や伝統に祝杯をあげて、共に祝う日となっています。アイルランド文化に関心があってお祭り好きな人なら誰でも参加して楽しむ事のできる日です。
「つどい」をテーマとしたオンラインイベントが開催!
パレードに代わって、主催側のINJでは 「Crinniú(クリニュー:アイルランド語で“つどい”の意)」をテーマとしたオンラインイベントを今年も実施するとアナウンスされています。
アイルランド音楽、ダンスパフォーマンス、著名人へのインタビューなど、アイルランドにまつわる様々な内容をZoomで楽しむことができます。
- 開催日時
- 2022年3月20日(日)15:00~
- 公式サイト
- アイリッシュ・ネットワーク・ジャパン
- ブログ
- The Irish Today
- 日本語:INJ アイリッシュ ネットワーク ジャパン
- 英語:Irish Network Japan (INJ)
- @injwebsite アイリッシュネットワークジャパン
- Youtube
- IrishNetworkJapan
コメントを投稿するにはログインしてください。