北欧ファミリーDAYS 2017の概要
- 開催日時
- 2017年1月13日(金)・14日(土)10:00~17:00
- 会場
-
二子玉川ライズ ガレリア
(〒158-0094 東京都世田谷区玉川1-14-1) - アクセス
-
* 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車
* アクセス詳細 アクセス・駐車場詳細 – 二子玉川ライズ - 入場
- 無料
- 主催
- 北欧ファミリーDAYS 実行委員会
- 共催
- 北欧フェスティバル2016クリスマス
- お問い合わせ
- 北欧ファミリーDAYS 実行委員会事務局 Tel:03-6202-6033(平日10時~18時)
- 公式サイト
- 北欧ファミリーDAYS 2017
二子玉川ライズの詳細地図
北欧ファミリーDAYS 2017のハイライト
- 北欧の家族の暮らしを遊びながら体験できるイベント。北欧の文化を体験するステージやワークショップ、子育てファミリーにオススメの北欧アイテムの展示など。今回で第2回目の開催となります。
-
【フィンランド大使館 – 育児パッケージ】
北欧の子育て応援の仕組みとして話題のフィンランドの育児パッケージが、北欧ファミリーDAYSの会場に! 日本でも実施する自治体が増えている「ネウボラ」や、北欧のライフスタイル、文化、観光、旅行など各国の特徴的な取り組みを展示。その他、子育て応援企業・自治体の出展も有り。 -
【ステージプログラム】
-
北欧の文化を子育てにとりいれよう!
北欧らしい子育てスタイル、ワークライフバランスとは? 北欧にお子さんを留学させた経験もある専門家に北欧流「子どもとの向き合い方」を伺います!
日時:1月13(金)日12:00~12:45 -
〈体験〉北欧生まれの健康習慣! ノルディックウォーキング体験
クロスカントリーの選手が夏の間の体力維持・強化トレーニングとして行っていた「スキーウォーク」から発展し、フィンランドではじまった「ノルディックウォーキング」。年齢問わず誰でもできる全身運動として大注目の種目です。
日時:1月13日(金)13:00~13:45
1月14日(土)10:30~11:15 -
北欧と遊ぼう!トークセッション
北欧にゆかりのある、さまざまな業界で活躍中の女性たちによるトークセッション。日本と北欧の子育て環境の違いや、ワーク・ライフ・バランスなど、それぞれの視点から見えることを語り合います。
日時:1月14日(土)11:30~12:30「 -
ノルウェー音楽と歌って踊ろう!
ノルウェーの伝統音楽とリトミックのコラボレーション。音楽療法の盛んなノルウェーに音楽留学をした講師2名による楽器づくりのワークショップと音楽に合わせて歌と踊りで身体を動かす、楽しいステージです!
日時:1月14日(土)13:00~13:45 -
北欧伝統楽器スペシャルライブ
北欧の個性的な伝統楽器のスペシャルライブ。演奏後、希望者には楽器に触れる体験も実施しますよ!ふだん聞けない北欧の音色をお楽しみください!
日時:1月14日(土)15:00~15:45 -
お楽しみじゃんけん大会
スウェーデン生まれの木製玩具BRIOジャパンをはじめ、北欧の人気ブランドから子育て世代にうれしいアイテムをプレゼント!
1月14日(土)16:00~
-
北欧の文化を子育てにとりいれよう!
-
【北欧体験ワークショップ】
-
ハミングミントファブリックパネル作り
ハミングミントの生地4種からお好きな生地を選んでファブリックパネルを作ろう!
※日時:1月13日(金)14:30~15:15、1月14日(土)14:00~14:45
※参加費:おひとり500円 -
羊毛ひつじ、羊毛お花のネックレスづくり
羊毛をくるくる巻いてかわいい羊またはお花のネックレスができあがり!
参加費:おひとり500円 -
親子で参加!レゴ ブロックを使ってプログラミングにチャレンジ!
レゴ ブロックを使った最新のプログラミング講座を体験しよう!
参加費:無料 -
冬の夜を楽しもう!キャンドルナイトワークショップ
クリアカップに自由に絵を描いてキャンドルホルダーを作ってステージに飾ります。
日時:1月13日(金)14:00~17:00
参加費:無料
-
ハミングミントファブリックパネル作り
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
コメントを投稿するにはログインしてください。