多文化おもてなしフェスティバル2017の概要
- 開催日時
- 2017年9月18日(月・祝)10:00~19:00
- 会場
-
大田区産業プラザ 4階コンベンションホール
(〒144-0035 東京都大田区南蒲田1丁目20-20) - アクセス
-
* 京浜急行「京急蒲田駅」下車、徒歩約3分
* JR京浜東北線、東急池上・多摩川線「蒲田駅」下車、徒歩約13分
* アクセス詳細 交通アクセス – 大田区産業プラザ - 参加費
-
一般 1,000円(当日1,500円)
高校生500円(当日のみ受付)
中学生以下無料 - 主催
- 多文化おもてなしフェスティバル2017実行委員会
- 後援
- 東京都、インドネシア大使館、バングラデシュ大使館、グアテマラ大使館、カンボジア大使館、オランダ大使館、ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館、ネパール大使館、ウズベキスタン大使館、東京都倫理法人会、目黒区倫理法人会、横浜市倫理法人会、レインボータウンFM
- お問い合わせ
- 多文化おもてなしフェスティバル2017実行委員会事務局 Tel:03-6416-5435
- 公式サイト
- 多文化おもてなしフェスティバル2017
- 多文化おもてなしフェスティバル2017 Multicultural One Family Festival 2017
大田区産業プラザの詳細地図
多文化おもてなしフェスティバル2017のハイライト
- 2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、多文化共生のコンセプトの可能性、在日外国人が抱える課題や日本社会への提言を議論し、発信していくフェスティバルです。2015年から各国の大使館が後援して開催。今回のテーマは「ボーダーレス~国、言葉、文化の違いを超えて、ワンファミリーになるフェス~」。
-
【基調講演】
調整中 -
【パネル・ディスカッション】
日本でアクティブに活動している海外出身の方たちが、これらの多文化共生のビジョンについて熱く語ります。
パネラー: -
【文化公演】
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
コメントを投稿するにはログインしてください。