2020年3月12日(日)第30回江東区国際交流のつどい / 江東区・総合区民センター

第30回江東区国際交流のつどいのフライヤー

2020年3月12日(日)、 江東区の総合区民センターにて、毎年恒例の「第30回 国際交流のつどい」が開催されます。いろいろな国の物や商品、衣装を楽しんだり、日本文化も体験できます。

第30回江東区国際交流のつどいの見どころ・ハイライト

江東区が主催する「国際交流のつどい」は、毎年3月に開催される国際交流イベントです。江東区に住んでいる外国人との交流を通して、多文化を体験することができます。

【イベント内容】

イベントでは、世界の食卓とお茶、民族衣装・結婚式衣装(和装)の着付体験、お点前(茶の湯)、お香(匂袋)作り、おりがみ、世界のマーケット、親子ワークショップなどが催されます。

※新型コロナウイルス感染症対策のため、飲食エリアでのみ飲食をすることができます。

また、ステージではいろんな国の舞踊・音楽の演奏、結婚式衣装・民族衣装ファッションショー等、国際色豊かなパフォーマンスが繰り広げられます。

  • 世界の食卓とお茶:各国の美味しい料理を楽しむことができます。※売り切れしだい終了。
  • 着付体験:世界の民族衣装・結婚式衣装(和装)の着付体験。
  • お点前(茶の湯)、お香作り(匂袋)、おりがみ、など。
  • 世界のステージ:ペルーの踊り・世界の国の服の発表会・ベリーダンス
  • 世界のマーケット
  • 親子ワークショップ

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

江東区総合区民センターの詳細地図

過去の「江東区国際交流のつどい」の様子

第30回江東区国際交流のつどいの概要

開催日時
2020年3月12日(日)11:00~16:00
会場
総合区民センター
(〒136-0072 東京都江東区大島4-5-1)
アクセス
* 都営地下鉄新宿線「西大島」駅 A4出口より徒歩1分。
* JR総武線「亀戸駅」北口より徒歩約15分。
* アクセス詳細 アクセス – 総合区民センター
入場
無料(飲食物と一部コーナーは有料)
主催
江東区
運営
江東区国際友好連絡会(I.F.C.)
公式サイト
国際交流のつどい – 江東区
東京都内
国際イベント・フェスをフォローする
国際イベント・フェスティバル