アースキャラバン(Earth Caravan)2018東京の概要
- 開催日時
- 2018年9月15日(土)・16日(日)11:00~17:00
- 会場
-
都立木場公園 野外ステージ・イベント広場
(〒135-0023 東京都江東区平野4-6-1) - アクセス
-
* 東京メトロ東西線「木場駅」下車、徒歩約5分
* 東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄大江戸線「清澄白河駅」下車、徒歩約15分
* 地下鉄新宿線「菊川駅」下車、徒歩15分
* アクセス詳細 アクセス・駐車場 – 東京都公園協会 - 入場
- 無料
- 公式サイト
- Earth Caravan:アースキャラバン
- アースキャラバン
- @earth_caravan_ アースキャラバン2018
木場公園の詳細地図
アースキャラバン2018東京のハイライト
- アースキャラバンは、国籍・人種・宗教の違いを乗り越え、戦争を無くすことを誓い合い、その誓いを世界中に発信する世界規模のイベントです。2018年は日本(京都・長崎・熊本・星野村・松山・広島・東京)、カナダ、ヨーロッパ、中東で開催。
-
【ピースサイクリング2018到着式】
原爆の残り火「平和の火」を広島から日本各地を自転車や車でで巡礼しながら運び、東京木場公園にゴールします!
ピースサイクリング詳細 -
【ピースコンサート】
アースキャラバンに賛同するアーティスト達が、平和の祈りを込めて音楽や様々なパフォーマンスで世界をつなぎます! -
【シェアマーケット】
世界のために何かをしたい。そんな出店者さんたちの協力で、売上げの100%〜50%をチャリティするマーケットです。「啓発ブース」では世界で起こっている出来事や、それぞれの支援活動について紹介します。 -
【0円ショップ】
国立駅近くで開催されている「0円ショップ」が木場公園に登場! 誰かに譲りたい物を持ってきて参加もできます。売れ残ったら持ち帰るルール有り。
。 ※9月16日(日)のみ開催。 -
【ワークショップ】
介護・スポーツ・音楽界からも注目されている古武術家 甲野善紀さんのワークショップをはじめ、気を感じるおもしろワークショップ、似顔絵腹話術やおもしろ演劇体験ワークショップなど、子どもから大人まで、誰でも楽しく参加できるワークショップが開催! -
【キッズが楽しめるブース】
大人気の輪ゴム鉄砲射撃、ミニヨーヨーつり、カタヌキ、しゃぼん玉。下町探偵団によるベーゴマワークショップから、世界で人気上昇中のボードゲームボ「CHATRANGA(チャトランガ)」、フェイスペイントなどなど、キッズが楽しめるブースが出展! -
【アースキャラバン中東体験者トーク】
今年の8月上旬、アースキャラバン中東ツアーが開催され、世界中で注目を集めているエルサレム、パレスチナでさまざまな体験をしてきました。今年、初参加した13才の東北の少女の体験談トークを予定しています。
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
コメントを投稿するにはログインしてください。