
2023年10月1日(日)、東京都渋谷区にある国立オリンピック記念青少年総合センターにて、「ASEAN祭り」が開催されます。今年は「子どもの遊び場」をテーマに、各国の概要・文化や、踊り・民族衣装等が紹介されます。今年、4年ぶりの対面開催となります!
ASEAN祭りの見どころ・ハイライト
「ASEAN祭り」は、アセアン国費留学生のアスジャ生によって、2年に1度開催されるお祭りです。企画からスケジュール作成・会場設営・当日のパフォーマンスに至るまで、すべてがアスジャ国費留学生によって自主的に行われることが特徴です。今年は、特に日本ASEAN友好協力50周年の節目にも当たります。
「ASJA ASEAN祭り2023」では、ASEAN10か国の多様な文化が、アスジャ国費留学生による発表やパフォーマンスを通じて紹介され、毎回好評を博しています。
今年のテーマは「子どもの遊び場」(Children’s Playground)です。ASEANの子どもの遊びやゲームが紹介されます。
加盟国:インドネシア、マレーシア、シンガポール、タイ、フィリピン、ブルネイ、ミャンマー、カンボジア、ベトナム、ラオス

ステージパフォーマンス
舞台パフォーマンスでは、東南アジアで代々語り継がれてきた寓話をはじめ、面白い小噺や詩を劇の形で披露し、ウァヤン・クリット(影絵劇)や紙芝居、漫才、詩朗読も披露します。
歌のパフォーマンス
子どもたちの冒険と成長をハイライトした歌唱とダンスパフォーマンスをご期待ください。
ダンスパフォーマンス
アスジャ生たちが、日本の子供たちに人気のあるダンスや、東南アジアや世界で話題になったダンスを披露します。
ゲストパフォーマンス
東京外国語大学フィリピン民族舞踊団により、子供の陽気さを表現した魅力的かつスリリングなダンスが披露されます。このセクションでは、観客参加型の実演ダンスが含まれています!
ゲーム
南アジアの子供たちが遊ぶゲームやおもちゃについての展示をご覧いただけます。しかも、アスジャ生が用意した楽しいインタラクティブなアクティビティにも参加できます!
タイムテーブル

国立オリンピック記念青少年総合センターの詳細地図
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
ASEAN祭りの最新情報
ASJA ASEAN祭り2023の概要
- 開催日時
- 2023年10月1日(日)13:00~17:00
- 会場
- 国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟1階 国際会議室
住所:〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1 - アクセス
-
* 小田急線「参宮橋駅」より徒歩約7分
* 東京メトロ千代田線「代々木公園駅」代々木公園方面4番出口より徒歩約10分
* アクセス – 国立オリンピック記念青少年総合センター - 入場
- 無料
参加方法:事前申し込み有り(抽選 無)、当日参加可 - 主催
- アスジャ・インターナショナル
- 後援
- 国際機関日本アセアンセンター
- 公式サイト
- ASEAN祭り2023
- ASJA ASEAN Festival
- ASJA ASEAN FESTIVAL
- ASJA ASEAN FESTIVAL
コメントを投稿するにはログインしてください。