朝食フェス2015 (世界の朝ごはん)の概要
- 開催日時
-
2015年9月8日(火)~17日(木)
平日:09:00~16:00、土日:09:00~21:00
※雨天決行・荒天中止 - 会場
-
国営昭和記念公園みどりの文化ゾーンゆめひろば
(東京都立川市緑町3173) - アクセス
-
* JR中央線「立川駅」北口より徒歩約10分。
* 多摩モノレール「立川北駅」より徒歩約8分。
※昭和記念公園のみどりの文化ゾーンへは「あけぼの口」が最寄りの入り口です。
※国営昭和記念公園には来園者駐車場がありますが、利用時間は平日9:30~17:00、土・日曜は9:30~18:00。時間を過ぎると出庫できなくなります。ご注意を! - 入場
- 前売り券:平日300円、土・日600円。
当日券:平日500円、土・日800円。
※小学生以下(小学生含む)無料。 - 主催
- 日本朝食協会
- 公式サイト
- 朝食フェス2015
- 日本朝食協会 Breakfast Association of Japan
- ツイッター
- @breakfastaj 日本朝食協会
国営昭和記念公園みどりの文化ゾーンの詳細地図
朝食フェス2015 (世界の朝ごはん)のハイライト
- 朝ごはんをメインに、朝のライフスタイルをテーマにしたライフスタイルフェスティバル。世界各国の朝食(世界の朝食エリア)をはじめ、有名人気店の朝食(有名店エリア)など、様々な朝食が一堂に集結! 国内で唯一「朝食の世界旅行」を楽しめるフェスティバルです。
-
アメリカをはじめポルトガル、スペイン、オランダ、フランス、イタリア、ベラルーシ、メキシコ、タイ、中国、インド、ベトナムなど、約20カ国・60種類を一日で体験することができます。今、大人気のフレンチトースト店「IVORISH」(アイボリッシュ)や、女性を中心に人気の店舗が多数出店することも見逃せません!
- クリス クロワッサン(日本初上陸)
- クラフィン(日本初上陸)
- チューロ・コン・チョコラテ
- バルセロナチュロス
- クロックムッシュ
- スタンポット
- フォカッチャ
- カンノーロ
- サブマリン・サンドイッチ
- アルペン・ミューズリー・シリアル
- クレイジーサンドイッチ
- ドラニキ
- 日本の朝ごはん
- 武漢熱乾麺
- カオマンガイ
- フォー
- インドカレー
- カヤトースト
- プーティン
- ウェボス・ランチェロス
- ブリトー
- フェイジョアーダ
- シャクシュカ
- クスクスのサラダ、他。
- 朝食を食べるだけでなく、青空の下、太陽の光を浴びながらの朝ヨガ体験、「爽やかな朝の目覚めにぴったりな音楽」をテーマとした音楽ライブ、クールで爽快なゆるスポーツ「VOLLEY BOMB(バレーボム)」、綱渡りが進化した新スポーツ「スラックライン」(日程限定)など、様々なイベントも用意!
- その他、青空マーケットでお買い物したり、読書したり、子供と一緒に遊んだりの一日をどうぞ。
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。