
2025年8月2日(土)・3日(日)の2日間、横浜市にあるJICA横浜および横浜カントリー&アスレチッククラブ(YC&AC)を会場に、「Sport for Tomorrow × Africa Action Day 2025」が開催されます。入場無料、年齢、国籍、障害の有無を問わず、どなたでも参加できるアフリカイベントです(事前申し込み制)。
Sport for Tomorrow × Africa Action Day 2025の見どころ・ハイライト
「Sport for Tomorrow × Africa Action Day 2025」は、子供から大人まで、それぞれの「好き」から始まる体験を通じてアフリカを「自分につながる興味がある存在」に変えていくことを目指したイベントです。独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC:JAPAN SPORT COUNCIL)の令和7年度スポーツ庁委託事業「ポストスポーツ・フォー・トゥモロー推進事業」(以下「SFT」)の一環として開催されます。
スポーツ・フォー・トゥモロー(Sport for Tomorrow、略称SFT)は、2020年東京オリンピック・パラリンピックを契機に、日本の官民連携によるスポーツ×国際協力事業です。開発途上国をはじめとする世界各国で、スポーツの価値やオリンピック・パラリンピック・ムーブメントを広めることを目的としています。
イベント期間中は、JICA横浜と、横浜カントリー&アスレチッククラブ(YC&AC)の2会場にて、『アフリカを感じるダンス教室』『ユースオリンピック競技種目体験』『アフリカ✖️スポーツトーク』『インクルーシブスポーツフェスタ』などのスポーツ、音楽、アート、ビジネス、国際協力を通じてアフリカと“出会い”を“つながり”を体験することができます。


JICA横浜の詳細地図
横浜カントリー&アスレチッククラブ(YC&AC)の詳細地図
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
Sport for Tomorrow × Africa Action Day 2025の概要
- 開催日時
- 2025年8月2日(土)・3日(日)10:00~21:00
- 会場
-
JICA横浜(〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-3-1)
* JR「桜木町駅」から徒歩約15分、横浜高速鉄道「みなとみらい線馬車道駅」から徒歩約15分、横浜市営バス「ピアライン」ハンマーヘッド他下車、徒歩約2分
* アクセス詳細 JICA横浜へのアクセス -
横浜カントリー&アスレチッククラブ(YC&AC)(〒231-0831 神奈川県横浜市中区矢口台11-1)
*JR根岸線「山手駅」から徒歩約6分
*アクセス詳細 CLUB ACCESS – YC&AC - 主催
- 横浜カントリー&アスレチッククラブ(YC&AC)
- 公式サイト
- TICAD9公式パートナー事業「Sport for Tomorrow × Africa Action Day 2025」公式イベントサイト
- スポーツ・フォー・トゥモロー / Sport for Tomorrow
- X
- Sport for Tomorrow
コメントを投稿するにはログインしてください。