2023年4月29日(土・祝)~5月9日(火)アイスクリーム博覧会2023 / 越谷イオンレイクタウンmori 1階 噴水広場

アイスクリーム博覧会2023のフライヤー

2023年4月29日(土・祝)~5月9日(火)の期間、越谷レイクタウン内にある「イオンレイクタウンmori」の噴水広場にて、「アイスクリーム博覧会2023」が開催されます。国内トップクラスのアイスクリームやご当地アイスから世界の定番&話題のアイスを楽しむことができます。

アイスクリーム博覧会2023の見どころ・ハイライト

「アイスクリーム博覧会」は、日本国内外から100種類以上のアイスクリームが集結する国内最大規模のアイスクリームイベントです。今年で第11回目を迎えます。

会場は、越谷レイクタウン内にある「イオンレイクタウンmori」1階の噴水広場です。

「イオンレイクタウン」は、“人と自然に心地いい”をコンセプトに開発された国内最大級のショッピングモールです。「kaze」「mori」「OUTLET」など異なる街区に店舗や施設が並びます。

イベント期間中は、国内トップクラスのアイスクリームショップとイベント限定ショップが出店し。バラエティ豊かなアイスクリームが販売されます。居ながらにして旅行気分で、ご当地アイスクリームの数々を楽しむことができます。

また、国際大会で世界一を受賞したイタリアンジェラート、トルコアイスの公認職人が作る「のび~るアイス」をはじめ、世界のご当地アイス「ローカルアイスコレクション」では、台湾夜市名物の「フライドアイスクリーム」、フィリピンのかき氷とアイスを混ぜて食べる「ハロハロ」、タイの「ドリアンアイス」などローカルアイスを満喫できます。

アイスクリーム博覧会2023プロモーション動画

日本のアイスクリーム

  • 北海道江別市:サンタチューボー! / 北海道の小麦とジャガイモから作ったデンプンを生地に練りこんだパリパリクレープ
  • 広島県尾道市:しまなみドルチェ / 瀬戸内海のフルーティーな果実ジェラート
  • 沖縄県浦添市:ブルーシールアイスクリーム / 沖縄の南国フルーツや塩ちんすこう、ウベなどのアイスクリーム、沖縄スタイルの「サーターアンダギーサンデー」
  • 企画店舗:ニッポン!アイスクリームミュージアム / 70種類以上のご当地カップアイス

世界のアイス

  • イタリアンジェラート:国際大会で世界一を受賞したマルガージェラート
  • トルコアイス:のび~るアイス
  • パティシエコレクション:パティシエが世界のアイスを作り上げます。欧州レストランアイスの定番「ベイクドアラスカ」が初登場。
  • ソフトクリームコレクション
  • ローカルアイスコレクション(ご当地グルメ研究会):台湾夜市名物の「フライドアイスクリーム」、フィリピンのかき氷「ハロハロ」、タイの「ドリアンアイス」等。

「アイスクリーム博覧会2023」の最新情報

過去に開催された「アイスクリーム博覧会」の様子

イオンレイクタウンmoriの詳細地図

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

アイスクリーム博覧会2023の概要

開催日時
2023年4月29日(土・祝)~5月9日(火)11:00~19:00
最終日の5月9日(火)のみ17:00終了
会場
イオンレイクタウンmori 1階 噴水広場(屋外・雨天決行)
(〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1番地1)
アクセス
* JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」より徒歩約14分
* 「越谷レイクタウン駅」と「イオンレイクタウンmori」間の無料シャトルバスが運行。シャトルバスのご案内
* アクセスマップ アクセスマップ – イオンレイクタウンmori
入場
無料
主催
無料
公式サイト
ALOHA FES in AEON Lake Town kaze
Facebook
アイスクリーム博覧会運営事務局
埼玉
国際イベント・フェスをフォローする
国際イベント・フェスティバル