2022年10月29日(土)・30日(日)秋のよこすかカレーフェスティバル2022 / 横須賀市・ヴェルニー公園

秋のよこすかカレーFes 2022のフライヤー1

2022年10月29日(土)・30日(日)の両日、横須賀海軍基地の隣にある「ヴェルニー公園 いこいの広場」で「秋のよこすかカレーFes 2022」が開催されます。「海上自衛隊カレー」や「よこすか海軍カレー」など、約20店舗の自慢のカレーを楽しむことができます。

秋のよこすかカレーフェスティバル2022のハイライト

例年、春に開催される「よこすかカレーフェスティバル」は、日本最大級のカレーイベントです。今回の「よこすかカレーフェスティバル」は、その秋バージョン。

横須賀では、2022年11月6日(日)、海上自衛隊による「2022年国際観艦式」が無観客で実施。観艦式開催前後の10月29日(土)~11月13日(日)までの期間は「フリートウィーク」として、様々な広報イベントが実施されます。

2022年10月29日(土)・30日(日)には、海上自衛隊 横須賀地方総監部の開放も予定されています。

「カレーの街よこすか」でも、「2022年国際観艦式」とそれに伴う「フリートウィーク」の開催を記念して、「秋のよこすかカレーFes 2022」を開催。横須賀の街を盛り上げます!

横須賀とカレーの深い関係

明治17年、日本海軍の軍医だった高木兼寛(後の海軍軍医総監)は、当時、たんぱく質やビタミンB1が不足した軍隊食に「改革」に着手。イギリス海軍のカレー風味のシチューに、小麦粉でとろみを付けて、ご飯にかけたメニューを軍隊食に取り入れました。そのメニューが現在の日本のカレーライスのルーツと言われています。
横須賀市では、明治期のカレーを現代に再現した「よこすか海軍カレー」をメインブランドとして「カレーによる街おこし」を推進。全国に向けてカレーの情報を発信しています。

秋のよこすかカレーフェスティバル2022を彩るカレー

イベント期間中は、会場となる「ヴェルニー公園 いこいの広場」(コースカ駐車場側の広場)に、20店舗近くのカレーショップが出店します。海上自衛隊カレーやよこすか海軍カレーの他、各店自慢のグルメやお土産などが勢ぞろいします。

基地内の艦艇一般公開に行く方も、そうでない方も、楽しむことができます。

秋のよこすかカレーFes 2022のフライヤー2

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

ヴェルニー公園 いこいの広場の詳細地図

秋のよこすかカレーフェスティバル2022の最新情報

秋のよこすかカレーフェスティバル2022の概要

開催日時
2022年10月29日(土)・30日(日)10:00~15:00
会場
ヴェルニー公園 いこいの広場(コースカ駐車場側の広場)
(〒238-0042 横須賀市汐入町1-1)
アクセス
* JR「横須賀駅」下車、徒歩約5分
* 京浜急行線「汐入駅」下車、徒歩約5分
アクセス詳細 アクセス – 横須賀市 ヴェルニー公園
入場
無料
主催
カレーの街よこすか事業者部会
共催
カレーの街よこすか推進委員会、
後援
横須賀市観光協会
公式サイト
カレーの街よこすか – カレーの街よこすか加盟店公式WEBサイト
Facebook
カレーの街よこすか
神奈川
国際イベント・フェスをフォローする
国際イベント・フェスティバル