2019インターナショナル・フェスティバル in カワサキの概要
- 開催日時
- 2019年7月8日(日)10:00~16:30
- 会場
-
川崎市国際交流センター
(〒211-0033 川崎市中原区木月祗園町2-2) - アクセス
-
* 東急東横線・東急目黒線「元住吉駅」下車、徒歩約10分~12分
* 東急東横線・東急目黒線・JR南武線「武蔵小杉駅」下車、徒歩約25分~30分
* JR南武線「武蔵中原駅」下車、徒歩約25分~30分
* JR横須賀線「武蔵小杉駅」下車、徒歩約30分~35分
* アクセス詳細 川崎市国際交流センターまでのご案内 – 川崎市国際交流協会 - 入場
- 無料
- 主催
- かわさき国際交流民間団体協議会、公益財団法人川崎市国際交流協会
- お問い合わせ
- 川崎市国際交流協会 Tel:044-435-7000
- 公式サイト
- 2019インターナショナル・フェスティバル in カワサキ – 川崎市国際交流センター
- 公益財団法人川崎市国際交流協会
川崎市国際交流センターの詳細地図
2019インターナショナル・フェスティバル in カワサキのハイライト
- 毎年恒例の川崎市の国際交流イベントです。国際交流に取り組んでいる団体や外国人市民が日頃の活動や文化を発信! 約30か国以上の国や地域に関わる企画があり、約100団体が参加します。みんなで体験・交流して、世界を体感!
-
【ステージ企画】ホール、談話ロビー
-
【展示企画】展示ロビー、ホワイエ
●アメリカ・ボルチモア市姉妹友好都市提携40周年記念展示
●東京2020オリンピックパラリンピック関連展示 -
【交流体験企画】レセプションルーム、各会議室、情報ロビー、茶室
●外国人市民によるパフォーマンス及び外国人と日本人との交流
●台湾・宜蘭(ぎらん)の中学生によるダンス - 【世界の物産企画】談話ロビー、プロムナード、駐輪場
-
【野外・屋内企画】玄関前、多目的広場、イベント広場、駐車場、会議室
●世界の料理企画 お楽しみ企画(スタンプラリー等)
●フリーマーケット
●燃料電池自動車体験乗車(川崎市環境局提供)
●競技用車いす走行デモンストレーション -
【その他】
●地域商店街、町内会及び学校等との連携
●かわさき国際交流民間団体協議会設立25周年記念
●公益財団法人川崎市国際交流協会設立30周年記念
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
コメントを投稿するにはログインしてください。