第34回愛川町勤労祭野外フェスティバルの概要
- 開催日時
- 2017年8月20(日)14:00~19:00
- 会場
-
神奈川県愛甲郡愛川町 内陸工業団地内の街路
※歩行者天国は、マルエツ中津店前交差点~内陸西3丁目交差点。 - アクセス
-
* 神奈川中央交通バスを利用、「西三丁目」バス停下車、徒歩約1分【厚61・62・63系統】
神奈川中央交通バスをご利用、「一本松」バス停下車、徒歩約5分【厚59・60・66・96・海09系統】 - 入場
- 無料
- お問い合わせ
-
商工観光課 商工労政班
住所:〒243-0392 神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
Tel:046-285-6948 または 046-285-2111(内線)3522 - 公式サイト
- 第34回 愛川町勤労祭野外フェスティバル – 愛川町役場
内陸工業団地内の街路の詳細地図
第34回愛川町勤労祭野外フェスティバルのハイライト
- 共に働く喜びを祝い、労働に対する感謝と勤労意欲を高めることを目的とした勤労祭野外フェスティバルです!
- 外国人労働者が多く働く町だけに、町の特産品や各国のグルメのほか、ステージイベント、恒例のサンバカーニバルなど盛りだくさんの内容です!
- 今年は、マルエツ中津店前交差点~内陸西3丁目交差点が歩行者天国となり、会場を拡大。出店数も増やして盛大に開催されます!
-
【ステージイベント】
サンバカーニバル、よさこいダンス、フラダンス、和太鼓演奏、他。 -
【テントイベント】
組ひも作り体験、地酒の試飲と販売、輪投げ、ジャズ演奏、他。 -
【模擬店】
愛川ブランド認定品の販売、焼き鳥、アユ・マスの塩焼き、国際交流屋台村、にぎわいマルシェ参加店舗、他。
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。