第56回日米親善盆踊り大会(Camp ZAMA Bonodori Festival & Fireworks)の概要
- 開催日時
- 2015年8月1日(土)10:30~21:00
花火の打ち上げは20:30~を予定。 - 会場
- 在日米陸軍キャンプ座間
- 入り口・アクセス
-
入門はキャンプ座間の第1ゲートと第4ゲートから。10:30開門、21:00閉門の予定。
【第1ゲート(正面)】
小田急線「相武台前駅」(北口)、あるいはJR相模線「相武台下駅」から徒歩約15分。
* 小田急線「相武台前駅」から「磯部」行きバス(台06系統)に乗車、「座間キャンプ前」下車、第1ゲートまで徒歩1分。
* 小田急線「相武台前駅」から「原当麻」行きバス(台14系統)に乗車、「座間キャンプ前」下車、第1ゲートまで徒歩1分。
【第4ゲート】
* 小田急線「相武台前駅」(北口)から徒歩約10分。
※駐車・駐輪禁止。 - 入場
- 無料
※保安のため、13歳以上の来場者は入門時に各ゲートにて有効期限内の顔写真付き身分証の提示が必要。有効な身分証の種類やその他入門時の詳細は、下記の「在日米陸軍基地管理本部公式フェイスブック」にて確認を! 当日のイベントスケジュール、入門の際の詳細についても、フェイスブックにて順次更新。 - 公式サイト
- 在日米陸軍基地管理本部公式サイト
- キャンプ座間日米親善盆踊り大会 – 一般社団法人相模原市観光協会公式サイト
- 在日米陸軍基地管理本部
会場となる座間キャンプの詳細地図
過去の日米親善盆踊り大会の様子(Youtube動画ファイル)
第56回 日米親善盆踊り大会のハイライト
- 今年で第56回目を迎える毎年、恒例の日米親善基地開放イベント。座間キャンプのグラウンドに盆踊りのやぐらが立ってのアメリカンな“Bon Dance”大会!
- ロックバンドのライブ音楽ライブ、DJ、フリーマーケット、各種フードブース、エンターテイメントなど。
- 出店屋台では、焼き鳥の横に七面鳥の足、ソーセージ、ハンバーガーなど、バーベキュー系の肉類が多いのもアメリカンな盆踊り大会ならでは!
- 夕方の18:30ごろから、炭坑節、ドンパン節、相模原音頭などの曲に合わせて、やぐらの上で日米約20チームが替わるがわるBon Dance!
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。