2025年2月23日(日)第28回ジャパンフェスティバル イン よこすか / 横須賀市立総合福祉会館

「第28回ジャパンフェスティバル イン よこすか」のフライヤー

2025年2月23日(日)、今年も横須賀市立総合福祉会館の5階・6階にて、日本の伝統文化体験&国際交流イベント「第28回ジャパンフェスティバル イン よこすか」が開催されます。

第28回ジャパンフェスティバル イン よこすかのハイライト

「ジャパンフェスティバル イン よこすか」は、横須賀市内に在住・在勤・在学する外国人と横須賀市民を対象とした日本の伝統文化の紹介体験&国際交流イベントです。

イベント当日は日本人と外国人が一緒に、生け花、折り紙、着物、茶道、けん玉、囲碁、書道、大正琴、沖縄三線、琴、日本舞踊などの日本文化を実際に体験し、国際理解と友好を深めます。

ステージでは、ソーラン節、空手・護身術、横須賀民謡協会による伝統芸能、第7艦隊音楽隊などのパフォーマンスを楽しむことができます。

【日本文化体験@5階 10:00~16:00】

日本の伝統文化である生け花、折り紙、着物、茶道、書道、大正琴、三味線、お琴、日本舞踊などを体験できるチャンスです!

  • 着物着付け(男性/女性/子供)※500円
    受付10:00~14:00
    ※先着150名限定。着物数に限りがあるため外国人優先。
  • 生け花 ※500円
  • 折り紙
  • 書道
  • 大正琴/沖縄三線/箏
  • 囲碁

【日本文化体験@6階 10:00~16:00】

  • 茶道(100円) 11:00~15:00
    受付10:00~14:20
  • 日本舞踊 13:00~15:00
  • パッチワーク・キルト 10:00~16:00
  • 甲冑隊 10:00~16:00
  • あそびコーナー(手作りおもちゃ・日本のあそび・けん玉)10:00~16:00

【ステージ@5階 12:00~14:00】

【展示・その他@5階 10:00~16:00】
  • 横須賀の歴史展示☆つるし雛
  • 日本語会話サロン案内
  • 外国人生活相談
  • フェアトレード ネパールホットコーヒーの販売

【展示・その他@6階 10:00~16:00】

  • 姉妹都市交換学生事業
  • 外国人防災啓発事業
  • 「第28回ジャパンフェスティバル イン よこすか」プログラム内容

    ※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

    横須賀市立総合福祉会館の詳細地図

    過去に開催された「ジャパンフェスティバル イン よこすか」の様子

    第28回ジャパンフェスティバル イン よこすかの概要

    開催日時
    2025年2月23日(日)10:00~16:00
    会場
    総合福祉会館 5階(受付)・6階
    (〒238-0041 横須賀市本町2丁目1)
    アクセス
    * 京浜急行「汐入駅」下車、徒歩約5分
    * JR「横須賀駅」下車、徒歩約8分。
    * 京急バス「本町1丁目」下車、すぐ。
    * 車でのご来場はご遠慮下さい。
    入場
    無料(一部の体験プログラムは有料)
    主催
    NPO法人横須賀国際交流協会
    後援
    横須賀市
    公式サイト
    日本文化体験教室&ジャパンフェスティバル – 横須賀国際交流協会
    Youtube
    横須賀国際交流協会
神奈川
国際イベントをフォローする