
2023年10月21日(土)・22日(日)の2日間、前橋市にある群馬県庁1階県民ホールにて、「第9回ドイツフェスティバル in ぐんま」が開催されます。ドイツ音楽パフォーマンスやパネル展等、ドイツビールやソーセージなどを楽しむことができます。
第9回ドイツフェスティバル in ぐんまの見どころ・ハイライト
「ドイツフェスティバル in ぐんま」は、前橋市にある群馬県庁1階県民ホールで隔年開催されているドイツとの国際交流イベントです。
2005年に初開催。2019年に第8回を開催して以来、新型コロナウイルス感染症の影響で延期となっていましたが、今回、4年ぶりの開催となります。
今年は、ドイツ国民にとっても一年を通じて最も重要な行事「クリスマス」をテーマに開催。キリスト教文化圏であるドイツでのクリスマスは、家族を中心とした大切な行事です。日本人が知らないドイツの生活の一面を「クリスマス」という切り口で紹介。
また、ドイツ車、雑貨、飲食等などドイツ製品の紹介と販売、そしてドイツ音楽のパフォーマンスなどが催されます。
パネル展示・映像:ドイツのクリスマス紹介
- クリスマスの準備と過ごし方
- 各地のクリスマスマーケット
- クリスマスの料理
- クリスマス飾りなど
ステージプログラム
10月21日(土)のスケジュール
- 10:00~ファンファーレ 開会宣言
- 10:10~ドイツサロン・オンデマンド「ドイツのクリスマス」Theo Pach
- 11:30~12:30*コッパデッレ・アウトステリケの時間帯(ステージお休み)
- 11:40~共愛学園中学・高等学校吹奏楽部指揮:星野 雄亮
- 12:30~ドイツサロン・オンデマンド「ドイツのクリスマス料理」Henrik Sudenfeld
- 13:10~コール・詩音指揮:原 鏡
- 14:00~前橋市フォークダンス協会
- 15:00~コール・ブルーエ指揮:深澤 節子
- 15:40~ドイツサロン・オンデマンド「ドイツのクリスマス」Theo Pach
10月22日(日)のスケジュール
- 10:00~ドイツサロン・オンデマンド「ドイツのクリスマス」Theo Pach
- 11:00~境アコーディオンサークル
- 12:00~前橋市フォークダンス協会
- 13:00~ドイツサロン・オンデマンド「ドイツのクリスマス料理」Henrik Sudenfeld
- 14:00~群馬メサイアソサエティ指揮:吉田 秀文
- 15:00~トロンボーントリオTrb:丸山 明日香・金子 美優・市村 信持
- 15:30~弦楽二重奏Vn:真塩 裕子 Va:小田原 由美 Pf:小畑 輝代、真塩 裕子(センプリーチェ)
- 15:40~ドイツサロン・オンデマンド「ドイツのクリスマス」Theo Pach
曲目・演奏者の詳細:ステージプログラム 曲目&出演者
ドイツ製品紹介・販売コーナー:ドイツ輸入品の紹介・販売
- ワイン・ビール各種(有)仲沢酒店 / グランヴァン前橋
- ロンネフェルト 紅茶 陶豆屋
- ドイツ製玩具 黒田人形店
- ドイツ時計 南雲時計店
- ドイツ製アクセサリー ミルハウス
ドイツ製法の食品販売:ドイツで学んだ本格派の加工肉とドイツパン・クリスマス菓子
- ハム・ソーセージ HÜTTE HAYASHI
- ドイツパンとクリスマスの焼き菓子
ベッカライ・ウラノ(10月21日)
シュバイン(10月22日)
ドイツパン・菓子勉強会(21・22日)
※「ドイツパン・菓子勉強会」は、ドイツパンや菓子を愛するパン職人のプロが集まり技術研鑽しています。シュトレンなど、ドイツのクリスマスに欠かせない焼菓子を楽しむことができます。
ドイツ車フェア:ドイツ最新輸入車の紹介・展示(県庁前 県民広場)
- Volkswagen
- Mercedes-Benz
- Audi
- BMW
- PORSCHE
展示コーナー:鉄道模型・テディベア・絵画
- メルクリンH0 鉄道模型 実演
- 「クマさんづくりの会」会員による手作りテディベア 展示
- ドイツ大使館主催「わたしのドイツ」絵画展応募作品 展示

群馬県庁1階県民ホールの詳細地図
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
ぐんま日独協会の最新情報
過去に開催された「ドイツフェスティバル in ぐんま」の様子
第9回ドイツフェスティバル in ぐんまの概要
- 開催日時
- 2023年10月21日(土)・22日(日)10:00~16:00
- 会場
- 群馬県庁1階北側・南側の一部・県民広場
住所:〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 - アクセス
-
* JR両毛線「前橋駅」下車、バス利用約6分
* JR上越線・両毛線「新前橋駅」下車、バス利用約7分
* JR上毛線「中央前橋駅」下車、バス利用約7分
* 駐車場:群馬県庁県民駐車場、前橋市役所駐車場(無料)
* アクセス詳細 県庁への交通アクセス - 入場
- 無料
- 主催
- ぐんま日独協会
- 公式サイト
- 第9回 ドイツフェスティバル in ぐんま – ぐんま日独協会
- ぐんま日独協会
- ぐんま日独協会
コメントを投稿するにはログインしてください。