浦安市国際交流・協力フェスティバル2016の概要
- 開催日時
- 2016年5月8日(日)10:00~16:00まで
- 会場
- JR京葉線 新浦安駅前広場
- 入場
- 無料
- 主催
- 浦安市国際交流・協力フェスティバル2016実行委員会
- お問合せ先
- 浦安市国際交流・協力フェスティバル2016実行委員会事務局(浦安市役所 地域ネットワーク課) Tel:047-351-1111
- 公式サイト
- 市制施行35周年記念浦安市国際交流・協力フェスティバル2016 – 浦安市役所
新浦安駅の詳細地図
浦安市国際交流・協力フェスティバル2016のハイライト
- “地域でできる国際交流・協力”をテーマにした毎年恒例のイベントです。 今年は市制施行35周年記念として開催!
- 国際交流や国際協力に関わる市民団体やNGOが集まり、各ブースに分かれて日頃の活動紹介や関連物品の販売をします。
- ステージでは、国際色あふれる団体が、ポリネシアンショーやタイのダンス、あるいはジャズなど国際色豊かなパフォーマンスが展開します。
- 素敵な賞品がもらえる「国際ふれあいクイズラリー」も開催!
浦安市国際交流・協力フェスティバル2016のステージプログラム
- 10:00~ オープニングセレモニー
- 10:15~ 浦安高校によるダンスステージ(浦安高校ダンス部)
- 10:40~ 浦安市国際交流協会(UIFA)『友好の翼』へのお誘い【浦安市国際交流協会(UIFA)姉妹都市交流部会】
- 11:00~ ポリネシアンショー(ハワイアン、タヒチアン)(Hula Hui Ohana Polynesian Dance Studio)
- 12:00~ シークエンスダンスって?(ダンスサークル ラブリー)
- 13:00~ 神田外語大学の学生によるタイのダンス(神田外語大学 ドントリータイ愛好会)
- 14:30~ 大村亘トリオによるジャズ演奏(大村 亘、寺井雄一、清水昭好)
- ※各ステージの開始時間は、進行状況によって変更となる場合があります。 予めご了承ください。
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。