2022年5月15日(日)フェアトレードフェスタちば2022 / Qiball(きぼーる)アトリウム(広場)

フェアトレードフェスタちば 2022のフライヤー1

2022年5月15日(日)、きぼーる広場にて、フェアトレードの祭典「フェアトレードフェスタちば 2022」が開催されます。

社会的・経済的に弱い立場の生産者の物作りを支援する国際・国内の団体が集います。食品・衣類・雑貨まで多様なフェアトレード品を購入することができます。

また、2022年5月1日(日)~5月29日(日)の期間、オンラインでも開催されます!

「フェアトレードフェスタちば2022」のハイライト

「フェアトレードフェスタちば」は、国内外の環境や人に配慮した物づくりの作り手と買い手の顔をつなぐフェアトレード・フェスタです。千葉県に関わるフェアトレードな「人」「もの」「情報」が一堂に集います!

2022年は、オンラインとリアル、2つの会場で開催されます。

世界のフェアトレード(国際産直)から、ローカルフェアトレード(地産地消)、ウェルフェアトレード(福祉作業所製品)まで、食品から雑貨・服飾品まで顔の見えるお買い物が楽しむことができます。

リアルイベント会場

日時:2022年5月15日(日)10:00~16:00

Qiball(きぼーる)広場
〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央4-5-1

オンライン会場

日時:2022年5月1日(日)~5月29日(日)

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

きぼーるアトリウムの詳細地図

過去の「フェアトレードフェスタちば」の様子(動画ファイル)

フェアトレードフェスタちばの最新情報

フェアトレードフェスタちば2022の概要

開催日時
2022年5月15日(日)10:00~16:00
会場
Qiball(きぼーる)アトリウム(きぼーる広場)
〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央4-5-1
アクセス
* 千葉都市モノレール「葭川公園駅」より徒歩約4分。
* 京成「千葉中央駅」より徒歩約5分。
* JR「千葉駅」より徒歩約15分。
* バス利用の場合: のりば1「大宮団地」行、のりば7「大学病院・南矢作」行、のりば10「中野操車場・いずみ台ローズタウン・成東駅」行に乗車、「中央三丁目」下車すぐ。
* アクセス詳細 交通アクセス – きぼーる(Qiball)
入場
無料
主催
NPOフェアトレードちば
公式サイト
フェアトレードフェスタちば
Facebook
フェアトレードちば -FairTrade Chiba-
Twitter
@fteventchiba フェアトレードちば
千葉
国際イベント・フェスをフォローする
国際イベント・フェスティバル