ディワリ・イン・ヨコハマ2019の概要
- 開催日時
-
2019年10月26日(土)・27日(日)10:00~19:00
※雨天決行 - 会場
- 横浜山下公園 おまつり広場
(〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町279) - アクセス
-
* みなとみらい線の「元町・中華街駅」山下公園方面 4出口から徒歩約5分。
* JR根岸線の「関内駅」or「石川町駅」下車、徒歩約15分。
* アクセス詳細 会場へのアクセス – ディワリ・イン・ヨコハマ - 入場
- 無料
- 主催
- ディワリ・イン・ヨコハマ2019実行委員会、公益社団法人在日インド商工協会
- 共催
- 横浜市国際局
- お問い合わせ
- ディワリ・イン・ヨコハマ2019実行委員会 事務局(公益社団法人)在日インド商工協会内 Tel:045-263-8109
- 公式サイト
- ディワリ・イン・ヨコハマ公式サイト
- 公式ブログ
- ディワリ横浜実行委員会事務局のブログ
- ディワリ・イン・ヨコハマ
- @yokohamadiwali ディワリ・イン・ヨコハマ
山下公園 おまつり広場の詳細地図
ディワリ・イン・ヨコハマ2019のハイライト
- 「ディワリ」は、本場インドで一番親しまれている最大のお祭り。「ディワリ・イン・ヨコハマ」は、インド商人が日本で初めて営業拠点を設けた横浜に因み、山下公園で毎年開催される横浜インド祭です。
- 今年で第17回目を迎える「ディワリ・イン・ヨコハマ」は例年、約20万人を越える来場者で賑わうビッグイベント。今年は特にマハトマ・ガンジー生誕150周年に当たり盛大に開催!
- イベント期間中は、スパイシーで美味しい本場インド料理をはじめ、数々のインド関連の飲食ブースやインド雑貨などのブースが多数、出店!
-
メインステージと第2ステージの2つのステージでは、シタールやタブラなどによるインド古典音楽の演奏やインド古典舞踊、あるいはボリウッドダンスやファッションショーなどが繰り広げれます。見どころ満載!
参照 ディワリインヨコハマ2019ステージプログラム - 光の祭典でもあるディワリのフィナーレには、キャンドルライトによる「光の世界/ライトアップ」が開催!
-
【ベストインディアン・コスチューム・コンテスト】
今年もエアインディア(AIR INDIA)による「ベストインディアン・コスチューム・コンテスト」が開催。
日本人男性&女性なら、年齢を問わず誰でも参加ができます。ステージエントリーされた方の中からベストドレッサー・準ベストドレッサーに選ばれた方には、エアインディアのオリジナルギフト詰め合わせがプレゼント。
コンテスト参加希望者は下記の時間にステージに集合!
10月26日(土)17:20~17:40
10月27日(日)17:20~17:40
※参加条件:インドの衣装を身につけていること。 -
【10月26日(土)メインステージ・プログラム】
- 11:00~11:10 シタール:辰野基康
- 11:10~11:40 オープニングセレモニー(インド大使、横浜市、他)
- 11:40~11:55 バラタナティアム:コンテンポラリーナティアムカンパニー(CNC)
- 11:55~12:10 日印交流民族音楽:マリク、マルカス、佐藤勉 (DIC)
- 12:10~12:25 川崎インターナショナル スクール Kawasaki International School
- 12:25~12:40 Ragakaya (Natarajan)
- 12:40~12:55 モヒニアッタム 渡辺尚代
- 12:55~13:10 Dancing Dolls (NP)
- 13:10~13:25 Love Bollywood in Tokyo (YH)
- 13:25~13:40 Silsila Lica Bollywood Dance with Teju Kathak
- 13:45~14:00 オリッシー:安延佳珠子インド舞踊スタジオStudio Odissi
- 14:00~14:15 Diwali Sparklers VN
- 14:15~14:30 Paralyattam – Tamil Folk Dance Group Muzhumathi / Nirtiyanjali Team
- 14:30~14:45 無国籍ダンス:ビアンカ&グァカモールクイーン
- 14:45~15:00 Bollywood dance team kirtih Tokyo (Miki)
- 15:00~15:15 カタックダンス:堤菜緒
- 15:15~15:30 マユールバンジチョウダンス:Mayurbhanj Chhau Study Group
- 15:30~15:45 ボリウッドダンス;スンダリーズ
- 15:45~16:00 沖縄エイサー:隊長ソウルバンド
- 16:00~16:15 カタックダンス:佐藤雅子
- 16:15~16:30 The Mayukas and The Vinayakas (Mayuri)
- 16:30~16:45 ボリウッドダンス:Tulsi
- 16:45~17:00 北インドラジャスターニダンス:CoCo鮎美、他
- 17:10~17:30 Air India ベストインディアンコスチュームコンテスト
- 17:40~18:00 ボリウッドダンス:サヘリーア
- 18:00~ ディワリパレード
-
【10月27日(日)メインステージ・プログラム】
- 11:00~11:15 オリッシー:佐藤幸恵
- 11:15~11:30 ボリウッドダンス:DB2
- 11:30~11:45 オリッシー:桐山日登美
- 11:45~12:00 Moksha Band (R)
- 12:00~12:15 Bharatnatyam Dance – (Tomiyasu)
- 12:15~12:30 KIC Sri kalakendra
- 12:30~12:45 International School in Japan(Yokohama)
- 12:35~12:50 オリッシー:スーリヤ:福島まゆみ、他
- 12:45~13:00 オリッシー:スーリヤ:福島まゆみ、他
- 13:00~13:15 ヌーベルミューズ
- 13:15~13:30 Bollywood Dance Champs (BB)
- 13:30~13:45 バラタナティアム:エミ・マユーリ&NMJ
- 13:45~14:00 Funky Girls Gujarati Folk Dance (Tashmi)
- 14:00~14:15 Indian Classical Dance Fusion
- 14:20~14:35 Indian classical Dance (Reshmi)
- 14:35~14:50 ボリウッドダンス:スパイス侍
- 15:00~15:15 Live Music (T)
- 15:15~15:30 Monica Bollywood Dance School
- 15:30~15:45 バラタナティアム Natyanjali Online– (I)
- 15:45~16:00 ボリウッドダンス:三輪かのん、他
- 16:00~16:15 ボリウッドダンス:関本あやこ Chakrika
- 16:15~16:30 ボリウッドダンス:Angela Raga
- 16:40~17:00 Air India ベストインディアンコスチュームコンテスト
- 17:10~17:25 マハトマ・ガンジー生誕150年記念SDGsステージ 音とファッション JIWF×Odoriko Luka
- 18:00~ ディワリのパレード
-
【ディワリ(Diwali)とは?】
インド古来の叙事詩「ラーマヤナ」に由来するヒンドゥー教で一番大きなお祭りです。 別名「光の祭典」。10月末から11月初めごろにあたるインド暦の第七番目の月の初めの日から5日間、一年の幸福を祈り、お祝いをします。企業家たちは新しい帳簿を作り、一年の繁盛を祈願し、子供たちはお小遣いを楽しみにします。
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
コメントを投稿するにはログインしてください。