
2025年7月19日(土)・20日(日)の2日間、千葉県船橋市にある船橋競馬場にて、「シンチャオ!ふなばし Vietnam Fes 2025」が開催されます。ベトナムの魅力を伝える様々なコンテンツを楽しむことができます。
シンチャオ!ふなばし Vietnam Fes 2025の見どころ・ハイライト
「シンチャオ!ふなばし Vietnam Fes 2025」は、日本とベトナムの文化交流を目的とした入場無料の大規模フェスティバルです。「水がつなぐ、ふたつの文化」という船橋とベトナムに共通する「水」がテーマ。会場全体を一本の川に見立てた上で、来場者は川の流れのようにブースやステージを巡る体験型のフェスを楽しむことができます! 2023年9月1日から3日までさいたま新都心のけやきひろばで開催されたベトナムフェスティバルです。このイベントは、日本とベトナムの外交関係樹立50周年を記念して開催され、「豊かな未来への架け橋」をテーマに、ベトナムの文化、食、音楽、スポーツなどを体験できる内容でした。
「シンチャオ! ふなばし Vietnam Fes 2025」は、ベトナムの食、音楽、文化、そして様々な体験を通じて、その魅力を存分に感じられる夏休みにぴったりのイベントです。
【グルメ – フード&ドリンク】
ベトナム料理の定番、フォーやバインミーはもちろん、ブンチャ(ベトナム風つけ麺)やブンボーフェ(牛肉の米粉麺)、ミックスライスペーパー、レモンガラスとキンカン味の鳥足、ベトナムチェー(ベトナム風ぜんざい)など、本場の味が多数楽しめます。
アオザイレストランも出店し、揚げ春巻きやベトナムビールなども提供される予定です。食を通してベトナムを旅するような気分を味わうことができます。

【ステージ – エンタメ】
特設ステージでは、その知的で独自性あふれる音楽スタイルと鋭いセンスでベトナム音楽界で注目を集めるアーティストのTrúc Nhân(チュック・ニャン)の音楽ライブも開催されます!
その他、様々な音楽パフォーマンスや、自衛隊プレミアムボディ監修のもと「シンチャオ!マッチョコンテスト in 船橋」や、ベトナム発祥の総合武術「ボビナム」の演舞などが催されます。
【ベトナムを体験!】
このフェスは、「体験型プラットフォーム」として、文化や環境への理解を深めることを目指しています。カラフルなベトナム文化が織りなすフォトスポットが多数用意。夏のインスタ映えする写真撮影も楽しめます。
ベトナム中部に眠るチャンパ王国の聖地「ミーソン遺跡」や、ベトナム生まれの伝統スポーツ「ダーカウ」を体験したり、、ベトナム伝統竹打楽器トルン(T’rung)を聞いたり様々。キッズ向けの「ふれあい動物園」ではモルモットやウサギ、ヒヨコなどの小動物と触れ合える体験もできます。
その他、健康的なライフスタイルをテーマにした「自衛隊プレミアムボディ」監修のコンテストも開催され、筋肉美やフィジーク、バランス、表現力を競い合うステージが繰り広げられます。
船橋競馬場の詳細地図
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
シンチャオ!ベトナムフェス (Xin chào Funabashi VietnamFes)の最新情報
シンチャオ!ふなばし Vietnam Fes 2025の概要
- 開催日時
- 2025年7月19日(土)・20日(日)11:00~20:30
- 会場
- 船橋競馬場
(〒273-0013 千葉県船橋市若松1丁目2-1) - アクセス
-
* 京成線「船橋競馬場駅」から徒歩約5分
* JR京葉線「南船橋駅」から徒歩約10分 - 入場
- 無料
- 主催
- シンチャオふなばし実行委員会
- 公式サイト
- シンチャオ!ふなばし Vietnam Fes 2025
- シンチャオ!ベトナムフェス (Xin chào Funabashi VietnamFes)
- シンチャオ!ふなばし Vietnam Fes 2025
コメントを投稿するにはログインしてください。