2022年11月5日(土)・6日(日)第8回都立動物園アフリカフェア in 多摩動物公園 / 日野市

第8回都立動物園アフリカフェア in 多摩動物公園のフライヤー

2022年11月5日(土)・6日(日)の両日、日野市にある多摩動物公園内にて「第8回都立動物園アフリカフェア」が3年ぶりに開催されます。アフリカを知ることができる楽しい催しものが沢山! 都立動物園・水族館4園協賛のスタンプラリーも10月8日(土)から開始!

第8回都立動物園アフリカフェア in 多摩動物公園のハイライト

「都立動物園アフリカフェア」は、アフリカ各国の動物や文化などを紹介してアフリカを身近に感じるイベントです。

過去2年間は新型コロナウイルス感染拡大のため、オンライン・プログラムでしたが、今年は3年ぶりにリアルで開催。

第8回目を迎える今年は、「野生動物のふるさと アフリカの今とこれから」と題して開催されます。今年は、多摩動物公園アフリカ園が開園して60周年の節目を迎えます。アフリカを身近に感じましょう!

オープニングセレモニー

2022年11月5日(土)13時~14時、「ウォッチングセンター内 動物ホール」にてオープニングセレモニーが催されます。定員:100名(先着順)

パネルディスカッション「ケニアにおける野生動物の過去、現在、未来」

2022年11月5日(土)15時~16時30分、「ウォッチングセンター内 動物ホール」にて、ケニアで野生動物の保護や普及啓発に携わってきた方たちから現地でのエピソードなどをお話しいただいた後、当園園長を交えてパネルディスカッションが行われます。

  • 対象:小学生以上
  • 定員:80名※事前申込制(先着順)
  • 参加費:無料(入園料も無料となります)
  • パネラー:関根雅史氏、本宮万記子氏、Eric Deche氏
  • 応募方法:受付フォーム

アフリカ各国紹介ブース

在京アフリカ外交団などの協力を得て、アフリカ各国の野生動物や観光情報の紹介のほか、特産品の販売などをおこないます。

  • 日時:2022年11月5日(土)11時30分~16時
    11月6日(日) 9時30分~16時。
    ※5日(土)は各ブースの準備が整いしだい順次開始。
  • 場所:正門前広場から続く通路。
    ※雨天時はウォッチングセンター1階

アフリカ音楽とダンスを楽しむ会

アフリカの「音楽の都」コンゴ出身のアーティスト達で結成されたコンゴの伝統音楽とダンスグループ「Li-Ngoma(リンゴマ)」によるアフリカ音楽とダンスのライブパフォーマンスが繰り広げられます。躍動感あふれるパフォーマンスは人間の原点に誘ってくれます!

  • 日時:2022年11月6日(日)11時~11時45分、14時~14時45分。
  • 場所:ウォッチングセンター内 動物ホール

アフリカ文化体験「ビーズワーク」

鮮やかなビーズを使ってアフリカ各国の国旗をイメージしたビーズ細工のワークショップが開催されます。どなたでも体験できます。ブレスレットまたはストラップのいずれかを選べます。

  • 日時:2022年11月5日(土)、6日(日) ※所要時間は約20分です。
  • 場所:ウォッチングセンター内
  • 定員:各日60名(先着順、各回15名)

スタンプラリー

多摩動物公園だけでなく、他の都立動物園・水族園でもアフリカを生息地とする動物が数多く展示されています。今回のアフリカフェアに合わせて、多摩動物公園、上野動物園、葛西臨海水族園、井の頭自然文化園の4つの都立動物園・水族園が連携してスタンプラリーが開催されます。

4園で配布する用紙に、多摩動物公園を除く3園いずれかのスタンプを一つ押したうえで、アフリカフェア当日に多摩動物公園でもスタンプを押してください。2園のスタンプを集めた方のうち、各日先着200名様に記念品が贈呈されます。

  • 期間:2022年10月8日(土)~11月6日(日)
  • スタンプ用紙設置場所:上野動物園(西園 両生爬虫類館前)、多摩動物公園(ウォッチングセンター1階)、井の頭自然文化園(資料館エントランス前)、葛西臨海水族園(2階 案内カウンター前)
  • ※多摩動物公園では、11月4日(金)までは用紙の配布のみ。スタンプの押印ができるのはアフリカフェア当日です。

ゴールのスタンプおよび記念品交換。
※ゴールのスタンプ押印と記念品交換は、アフリカフェア当日の多摩動物公園のみでおこなうことができます。

  • 日時:2022年11月5日(土)、6日(日) 各日9時30分~16時
  • 場所:多摩動物公園 アフリカフェア会場(正門前広場から続く通路)※雨天時:ウォッチングセンター1階
  • 記念品:アフリカン生地コースター

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

多摩動物公園の詳細地図

※多摩動物園内にある各施設の位置関係は、園内マップを参照。

過去の「アフリカフェア in 多摩動物公園」の様子

第8回都立動物園アフリカフェア in 多摩動物公園の概要

開催日時
2022年11月5日(土)・6日(日)
会場
多摩動物公園
(〒191-0042 東京都日野市程久保7-1-1)
Tel:042-591-1611
アクセス
* 京王線or多摩都市モノレール「多摩動物公園駅」から徒歩約1分
* 中央自動車道「国立府中IC」から約20分
* アクセス詳細 交通アクセス – 多摩動物公園
入場
入園料:一般600円、中学生200円、65歳以上300円
※小学生以下、都内在住・在学の中学生は無料。中学生は生徒手帳を持参。
主催
東京都建設局、公益財団法人東京動物協会
後援
外務省、独立行政法人国際協力機構(JICA)
公式サイト
第8回都立動物園アフリカフェア
Twitter
@tamazoopark 多摩動物公園[公式]
東京都内
国際イベント・フェスをフォローする
国際イベント・フェスティバル