2022年12月3日(土)・4日(日)クリスマスマルクト(クリスマスマーケット)2022 / まちの駅ぽっぽ町田 野外広場

クリスマスマルクト(クリスマスマーケット)2022のフライヤー

2022年12月3日(土)・4日(日)の両日、町田駅にほど近い複合施設「ぽっぽ町田」の野外広場で、「クリスマスマルクト(クリスマスマーケット)2022」が開催されます。クリスマスマーケットをはじめ、キャンドル点灯、ハンドベルやゴスペル等の音楽を楽しむことができます。

【クリスマスマーケットとは?】
ドイツを中心に中世から続くヨーロッパの伝統的なお祭りです。14世紀末フランクフルトで始まったとされ、街の中心部にある広場がクリスマスのデコレーション、イルミネーションが飾られ、「ヒュッテ」と呼ばれるヨーロッパ式小屋が並び、伝統的なお菓子やグリューワイン(ホットワイン)、雑貨などが販売されます。11月末から12月25日までのクリスマス・シーズンを彩る冬の風物詩となっています。

クリスマスマルクト(クリスマスマーケット)2022の見どころ

「クリスマスマルクト」は、“ドイツのクリスマスマルクト(クリスマスマーケット)の雰囲気を町田でも”とスタートしたイベントです。今年で第10回目を迎えます。

イベント期間中は、クリスマスの季節にぴったりなこだわりのハンドメイド、雑貨、おいしいものがズラリと並びます。

キャンデル点灯、ハンドベルの演奏やゴスペルが「クリスマスマルクト」を盛り上げます!

クリスマスマルクト出店リスト

今年は21ショップが、クリスマス関連のハンドメイド、雑貨等を販売。

12月3日(土)のみ出店

  • Kazurisa Candle (キャンドル)
  • ZUTTO (ぬいぐるみ)
  • Atelier Leaves (ワイヤークラフト)
  • IDE BOK (バッグ、布小物)
  • Patisserie Coloris et Cie (お菓子)

12月4日(日)のみ出店

  • Lily (ミニチュア雑貨)
  • こひつじ屋 (羊毛作品)
  • pethico factory (フォトフレーム、ポスター作品)
  • 胡桃乃木鞄 (帆布と革小物)

12月3日(土)・4日(日)両日出店

  • N*bouquet (リース、スワッグ)
  • moegi-ya (多肉植物、ドライフラワー、花器花材)
  • Yuge (アンティーク雑貨)
  • La*Maníta (スペインタイル)
  • HIROKO’S KITCHEN (アイシングクッキー、焼き菓子)
  • lilybell & humming bird (天然石アクセサリー)
  • wikiwiki hand work (羊毛、ミニチュアパン)
  • sac-chim’s (バッグ、布小物)
  • Holly’s (キャンドル)
  • plathome coffee (コーヒー、ラテアート体験)
  • Cafe CON Le MANI (ソーセージ、ドレッシング、編み物小物)

過去に開催されたクリスマスマルクトの様子。

12月3日(土)キャンドル点灯

12月3日(土)16:30〜18:00の間、キャンドル点灯のイベントがあります。昨年は、キャンドル作家の Kazurisa Candle さんと holly’s さんが、クリスマスソングが流れる野外広場に約100本のキャンドルを点灯。

見つめているだけで不思議と心が落ち着き、あたたかい気持ちになるキャンドルの灯しは必見です!

2021年に開催されたクリスマスマルクトのキャンドルナイトの様子。

12月4日(日)ハンドベル演奏&ゴスペル

12月4日(日)の14:00からは、ハンドベルの演奏が行われます。また、15:30からはゴスペルのライブも催されます。

野外広場がクリスマスの雰囲気に包まれます!

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

まちの駅ぽっぽ町田の詳細地図

過去に開催された「クリスマスマルクト」の様子

クリスマスマルクトの最新情報

クリスマスマルクト(クリスマスマーケット)2022」の概要

開催日時
2022年12月3日(土)10:00〜18:00
2022年12月4日(日)10:00〜17:00
会場
まちの駅ぽっぽ町田 野外広場(町田中央通り沿い)
(〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目10番20号)
アクセス
* JR横浜線「町田駅」北口またはターミナル口から徒歩約3分
* 小田急線「町田駅」東口(カリヨン広場)から徒歩約3分
* アクセス詳細 アクセス – ぽっぽ町田
入場
無料
公式サイト
クリスマスマルクト
Facebook
クリスマスマルクト
東京都内
国際イベント・フェスをフォローする
国際イベント・フェスティバル