2018年9月19日(水)~24日(月・祝)ベルギービールウィークエンド東京2018 / 六本木ヒルズ アリーナ

ベルギービールウィークエンド東京2018の概要

開催日時
2018年9月19日(水)~24日(月・祝)
平日は16:00~22:00。土・日・祝日は11:00~22:00。
※最終日の9月24日(月・祝)は21:00まで。
※ラストオーダーは終了30分前。
※雨天開催
会場
六本木ヒルズ アリーナ
(東京都港区六本木6-10-1)
アクセス
* 東京メトロ 日比谷線「六本木駅」1C出口からコンコース直結。
* 都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3出口から徒歩約4分。
* 都営地下鉄 大江戸線「麻布十番駅」7出口から徒歩約5分。
* 東京メトロ 南北線「麻布十番駅」4出口から徒歩約8分。
料金
スターターセット(オリジナルグラス1個+飲食用コイン11枚)当日価格: 3,100円 。
飲食用コインでビールとフードを購入。会場で追加コイン(5枚組1,050円)も購入できます。
※グラスは持ち帰りOK。イベント期間中に持参すると、追加コインの購入で再度イベントを楽しめます。
※スターターセットの前売りチケット:2,900円は、全国のセブンイレブン各店・サークルK・サンクス各店・チケットぴあで、9月19日 (水) 15:59まで販売。
※チケットの詳細は、チケットページにて。
主催
ベルギービールウィークエンド実行委員会
特別協力
駐日ベルギー王国大使館、六本木ヒルズ
お問い合わせ
ベルギービールウィークエンド事務局 Tel:03-5829-6878(受付時間:平日の10:00~12:00、14:00~17:00
公式サイト
ベルギービールウィークエンド東京2018
Facebook
ベルギービールウィークエンド Belgian Beer Weekend
Twitter
@BBWJapan Belgian Beer Weekend

六本木ヒルズ アリーナの詳細地図

※六本木ヒルズの各施設の位置関係はフロアマップ – 六本木ヒルズにて。

ベルギービールウィークエンド東京2018のハイライト

ベルギービールウィークエンド東京2018のフライヤー
  • 今年で第9回目を迎える日本最大のベルギービールの祭典です。六本木ヒルズ アリーナが巨大なオープンビアテラスに! 個性豊かな世界最高級のベルギービール、そしてフードを堪能できます。 2018年は、4月25日(水)から名古屋でスタート。横浜、大阪、札幌、日比谷、神戸と日本各地を巡回して、東京・六本木ヒルズでフィナーレを迎えます!
  • 【ベルギーのビールとは?】
    ベルギーは人口約1,000万人の小さな国ですが、200近くものビール醸造所があり、1,500種類以上のビールが造られる世界最高の「ビール王国」として知られています。昨年は、ベルギービール文化はユネスコ無形文化遺産にも認定されています。
    毎年9月の第1週末には首都ブリュッセルでベルギービールウィークエンドが開催。世界遺産に指定された美しい広場「グランプラス」がビール好きでにぎわいます。
    今年登場するビールは、ビールページでチェック!
  • 【ベルギーの人気アーチストによる音楽ライブ】
    ベルギービールウィークエンド東京の醍醐味の一つが音楽ライブ。今年もヨーロッパやワールドワイドに活躍するベルギーのアーティストが来日。ベルギーの最新ミュージックシーンをビールを手に体感できます!
    今年は、ベルギーのエレクトロ・ロックバンド「Goose」(グース)が出演! デビュー・シングル「Audience」がコカ・コーラのCMに起用されるや否や、絶大な人気を獲得。以来、4作のアルバムを制作し成功を収めているバンドdえす。
    その他、「Rock Werchter」や「I love Tecno!」らが登場します。
    ライブスケジュール

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

過去の「ベルギービールウィークエンド東京」の様子(動画ファイル)

ベルギービールウィークエンドの最新情報

ベルギービールウィークエンド東京の口コミ情報

六本木ヒルズ
国際イベント・フェスをフォローする
国際イベント・フェスティバル