
2023年11月26日(日)、群馬県大泉町にある「いずみ緑道 花の広場」にて、「活きな世界のグルメ横丁」が開催されます。様々な国のグルメとサンバのステージパフォーマンスを楽しむことができます。2023年最後の開催です!
活きな世界のグルメ横丁の見どころ・ハイライト
「活きな世界のグルメ横丁」は、様々な国の人たちが生活する大泉町で開催される屋外グルメイベントです。
「大泉町」は人口4万2000人と群馬県で一番小さな町ですが、その内、約25%が外国人です。ブラジルをはじめに、ペルー、ネパール、ベトナム、フィリピンなど様々な外国籍の人々が暮らしています。
多文化体験と国際交流を目的に2010年にスタート。コロナ禍を経て、3年ぶりに2023年4月23日(日)から再開しています。
2023年は4月を皮切りに、5月、6月、9月~11月の第4日曜、計6回の開催を予定しています。
イベント当日は、ブラジルを始めとする様々な国のグルメと、サンバなどのステージイベントを楽しむことができます。5月以降は、インドネシアやイランの料理、パフォーマンスも参加!
2023年11月26日(日)の「グルメ横丁」は今年最後の開催。感謝を込めて、還元企画が行われます。
1)司会者が出すクイズに正解すると、会場で使えるクーポンが200名様にプレゼント。
2)みんなで踊ろう! サンバのステージパフォーマンスは15:00〜15:30。
2023年11月26日(日)の会場マップ・出店舗・ステージプログラム


活きな世界のグルメ横丁の会場、駐車場マップ
「いずみ緑道」は、大泉町の中央部を南北に縦断する約2.8キロメートルの緑道です。大泉町のシンボル的なゾーンとなっています。「花の広場」は、そのほぼ中央付近に位置しています。

大泉町観光の最新情報
「活きな世界のグルメ横丁」の告知動画
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
活きな世界のグルメ横丁の概要
- 開催日時
- 2023年11月26日(日)11:00~16:00
- 会場
-
いずみ緑道 花の広場
(群馬県邑楽郡大泉町) - 入場
- 無料
- 主催
- 大泉町観光協会
- 公式サイト
- 活きな世界のグルメ横丁 – 大泉町観光協会
- 大泉町観光協会
- 【公式】大泉町観光協会
- 大泉町観光協会
コメントを投稿するにはログインしてください。