2022年12月3日(土)・4日(日)フィリピン・フェスティバル東京(Philippine Festival Tokyo)2022 / 代々木公園 イベント広場

フィリピン・フェスティバル東京 2022のフライヤー1

2022年12月3日(土)・4日(日)の両日、代々木公園 イベント広場にて「フィリピンフェスティバル(Philippine Festival Tokyo)2022」が開催されます。ファッションショーや音楽ライブ、伝統舞踊、フィリピンの食等を楽しむことができます。

「フィリピンフェスティバル東京 2022」のハイライト

フィリピン・フェスティバル東京 2022のフライヤー2

「フィリピンフェスティバル東京 2022」は、日本在住のフィリピン人コミュニティ(PAG)がフィリピン大使館と協力して開催する日本最大級のフィリピン関連イベントです。

以前は、フィリピン・ファミリー・デーを祝う「バリオ・フィエスタ」の名称で開催されていましたが、「フィリピン・フェスティバル」に改称して開催されています。

2022年12月3日(土)・4日(日)の2日間に渡って、音楽コンサート、ファッションショー、フィリピン伝統的な舞踊、著名人のゲスト出演等、様々なプログラムが展開します。

アジア最大のカトリック国であるフィリピンだけに、クリスマスは年中最重要イベント。祝祭感覚に溢れたクリスマスを楽しむことができます!

オープニングセレモニー

2022年12月3日(土)午前09:00からはオープニングセレモニーが実施されます。

リボンカットに始まり、フィリピン国歌演奏、スピーチ、各プログラムの内容が発表されます。

カルチュラル・ファッション・ショー

「ANYOカルチュラル・ファッション・ショー」が催されます。フィリピン固有の文化に根ざしたファッション・ショーです。

フィリピンフェスティバル東京 2022のファッション・ショー

音楽ライブ

ステージでは、OPM(フィリピン音楽)のヒット曲のライブ演奏が繰り広げられます。

フィリピンフェスティバル東京 2022のOPMヒットライブ

フィリピンの伝統舞踊

フィリピンのミンダナオに伝わる伝統舞踊や山岳高地少数民族の舞踊など、フィリピンの伝統舞踊が披露されます。

フィリピンフェスティバル東京 2022の伝統舞踊

フェスティバルを彩るフィリピンからの豪華ゲスト

フィリピンの人気番組「Eat Bulaga」等で活躍する、Alan K.やMaine Mendoza、Wally Bayola等、フィリピンの著名人・タレント達がフェスティバルを盛り上げます!

その他、「Search for Carnival Queen」「Search for Carnival King」等のコンテスト等、数多くのプログラムが企画されています。

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

代々木公園 イベント広場の詳細地図

※広大な敷地を持つ代々木公園内にある各施設の位置関係は、代々木公園 園内マップを参照。

過去に開催された「フィリピンフェスティバル」の様子

フィリピン フェスティバルの最新情報

フィリピン・フェスティバル 2022の概要

開催日時
2022年12月3日(土)・4日(日)09:00~19:00
会場
代々木公園 イベント広場
(〒150-0041 東京都渋谷区神南2丁目3)
アクセス
* JR山の手線「原宿駅」から徒歩約5分
* 東京メトロ 千代田線「代々木公園駅」から徒歩約5分
* 東京メトロ 千代田線/副都心線「明治神宮前駅」から徒歩約6分
* 小田急線「代々木八幡駅」から徒歩約10分
* JR山の手線「渋谷駅」ハチ公口から徒歩約15分
入場
無料
主催
フィリピンフェスティバル東京2022実行委員会 (Philippine Assistance Group (PAG) )
協力
フィリピン大使館
公式サイト
Philippine Festival Tokyo
Twitter
PHFestivalTokyo
Facebook
Philippine Festival Tokyo
Instagram
PH Festival Tokyol
代々木公園
国際イベント・フェスをフォローする
国際イベント・フェスティバル