2025年10月18日(土)、千葉県松戸市にある松戸市民会館にて、「第30回 松戸市国際文化祭」が開催されます。国際交流プログラムとハロウィンを一緒に楽しむことができます。
第30回松戸市国際文化祭のハイライト
「松戸市国際文化祭」は、公益財団法人松戸国際交流協会が主催する国際交流イベントです。
イベント当日は、家族で楽しめる数々のアトラクションプログラムや、各国の文化を紹介する展示・体験コーナー、世界各国のグルメなどを楽しむことができます。また、今年は、国際交流プログラムとハロウィンを一緒に楽しむことができます。
【グルメコーナー 11:00~14:30】
タイ、ベトナム、中国など各国料理やジェラートまで、世界の味を松戸で楽しむことができます。
- タイ料理 バンラック
- 【弁当】ガパオライス、カオマンガイ、 グリーンカレー、 パッタイ
- ベトナム料理 陶山トゥーフォン
- チキンフォー、デザート(チェー)、インスタントコーヒー
- 中華料理 香羊羊(しゃんやんやん)
- 焼小籠包、蒸小籠包、チャーハン、ゴマ団子
- 中国料理 JCK ビジネス株式会社
- 焼小籠包、蒸小籠包、チャーハン、ゴマ団子
- 和食と手作りパン Wako’s Deli
- 日本の家庭料理、ベーグル、おにぎり、サンドウィッチ、等
- ジェラートGelateria Sumi-ya
- 将軍コーヒー&マスカルポーネ、 ドミニカチョコレート、レモンチーズケーキ
【ハロウィン限定お楽しみ】会場を練り歩く仮装したスタッフに「Trick or Treat!」と声をかけると、お菓子をゲットできます!
【展示・体験コーナー 10:00~15:00】
- ガールスカウト 松戸市連絡協議会
- オーストラリアホワイトホース市ガールガイドとの交流紹介、ガールスカウト活動紹介、オーストラリアの動物を知ろう
- 松戸市日本語ボランティア会
- 日本語教室の紹介、折り紙、他
- KEN 日本語学院
- 外国人留学生による紙芝居の上演、外国の文字の紹介
- ヒッポファミリークラブ東葛
- 「世界に友達できちゃった」写真展、ホームステイ交流・留学・体験談
- 認定NPO法人外国人の子どものための勉強会
- 活動紹介資料の展示、お土産付きゲーム(漢字探し)、世界のあいさつ、オリジナル教材(500円)の展示販売、他
- チェリッシュアロマの会
- アロマで心身の健康体験、アロマハンドトリートメント体験
- 食育ボランティア 松戸太巻きずし交流会
- 千葉県郷土料理 房総太巻きずし 体験
- 星庵 SEIAN 台湾茶カフェ
- 台湾茶、お菓子
- 翠京書道会
- 書道体験および展示
- Inkamaru(インカマル)
- 南米服飾雑貨の販売
- Mrs. Yumi asian guest house
- タイカーピング展示、体験会、タイの伝統文化の一つ、カービングの紹介、作品展示、ソープカービング体験レッスン、タイの民族衣装の着付体験
- 松戸市文化スポーツ部 国際推進課
- 姉妹都市ホワイトホース市、アメリカ、ベトナム、ドミニカ共和国、多文化共生 を紹介するパネルの展示。多文化共生関連の動画投影
- 松戸市国際交流協会
- 松戸市の姉妹都市等派遣事業の紹介
【松戸ハロウィンパーティー】部屋の中はハロウィンの世界。ハロウィン限定のマスクや、スクラッチアートに参加することができます。フォトスポットも有り!
【ワークショップ】
- バルーンもふ
- けん玉日本チャンピオンMIZUKI
- 記念缶バッチ作り
- スクラッチマスク作り
- ハロウィン飾りのスクラッチアート体験
【オーストラリアン動物探し】会場に隠れているオーストラリアの動物を見つけると素敵なプレゼントがもらえます!
松戸市民会館の詳細地図
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。
過去の「松戸市国際文化祭」の様子
松戸市国際交流協会の最新情報
第30回松戸市国際文化祭の概要
- 開催日時
- 2025年10月18日(土)10:00~15:00
- 会場
-
松戸市民会館
(〒271-0092 千葉県松戸市松戸1389-1) - アクセス
- * JR常磐線/新京成電鉄「松戸駅」東口より徒歩約7分
- 入場
- 無料
- 主催
- 公益財団法人松戸市国際交流協会
- 共催
- 松戸市
- 後援
- 松戸市教育委員会
- 公式サイト
- 松戸市国際交流協会
- 松戸市観光協会
- 公益財団法人松戸市国際交流協会
- 公益財団法人松戸市国際交流協会


コメントを投稿するにはログインしてください。