2025年2月16日(日)「マルガリータの日 – 7th Celebration Party 2025」/ 天王洲アイル「RIDE/天王洲キャナルガーデン」

「マルガリータの日 - 7th Celebration Party 2025」のフライヤー1

2025年2月16日(日)、天王洲アイルにあるオーシャンスタイル・レストラン「RIDE/天王洲キャナルガーデン」にて、「マルガリータの日 – 7th Celebration Party 2025」が開催されます。テキーラを使った代表的なカクテル「マルガリータ」を楽しむことができます。

「マルガリータの日 – 7th Celebration Party 2025」のハイライト

「マルガリータの日」(National Margarita Day)は、毎年2月22日にメキシコ生まれの人気カクテル「マルガリータ」を楽しむ日です。

「マルガリータの日」は、アメリカを中心にカクテル愛好家やバー業界によって広まりました。バーやレストランでは特別なプロモーションやイベントが開催されています。

ここ日本でもメキシコ大使館後援のもと、2018年より「マルガリータの日」を制定し、各地で大小様々なマルガリータ・イベントが催されています。

マルガリータは、テキーラをベースに、ホワイトキュラソー、ライムジュースなどを使ったカクテルです。グラスの縁に塩を付けるのが特徴です。爽やかな味わいと美しい見た目から多くの人に愛されているカクテルです。
フローズン・マルガリータ等、様々なレシピがあり、味わいや見た目の多様性が豊か。カジュアルにもフォーマルにも楽しむことができます。発祥については様々な説があり、メキシコ、またはアメリカのロサンゼルスで誕生した説などがよく語られます。

15種類以上のオリジナルマルガリータが飲み放題!

第7回目の開催となる記念イベント「マルガリータの日 – Celebration Party 2025」では、テキーラやメスカルの各ブランドから提供されるオリジナルマルガリータが飲み放題! ベースとなるテキーラ&メスカルの試飲もできます。

参加者の投票で決める「Margarita Of The Year」

今年も参加者の人気投票で決めるカクテルコンペティション「Margarita of the Year 2025」が開催されます。

テキーラとメスカルの各ブランドを使用して、各参加バーテンダーが考案した15種類のスペシャルなカクテルの中から、それぞれお気に入りの1杯に投票。テキーラ部門とメスカル部門の2つの部門で、人気バーテンダーが腕を競います。

参加バーテンダーの詳細は、Margarita of the Year 2025 〜 Brand & Bartenders List 〜にて。

その他、メキシコ雑貨や陶磁器・グラスの展示販売、ビール&フードの販売などが催されます。

会場となる「RIDE」(ライド)のラウンジバー、カクテルブース、テイスティングブース、テラスなどを自由に回遊しながら、お好きなマルガリータを楽しむことができます。

「マルガリータの日 - 7th Celebration Party 2025」のフライヤー2

天王洲キャナルガーデン RIDEの詳細地図

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

「マルガリータの日 – 7th Celebration Party 2025」の概要

開催日時
2025年2月16日(日)13:00~17:00
会場
RIDE(天王洲アイルキャナルガーデン)
(〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2-24 天王洲セントラルタワーキャナルガーデン1F)
アクセス
* 東京モノレール「天王洲アイル駅」中央口より徒歩約3分
* りんかい線「天王洲アイル駅」B出口より徒歩約6分
* JR「品川駅」港南口から徒歩約15分
* JR「大崎駅」東口から車で約8分
* アクセス詳細 アクセス – オーシャンスタイルレストラン RIDE [ライド]
入場
前売り5,000円、当日6,000円
※フリードリンク(テキーラ&メスカル、マルガリータ15種類以上)、再入場可 。
チケット詳細 「マルガリータの日」7th Celebration Party 2025
主催
JUAST
後援
メキシコ大使館/農業・農村開発省
公式サイト
「マルガリータの日」Celebration Party 2025
Facebook
Tequila Journal by JUAST
Instagram
TEQUILA JOURNAL テキーラジャーナル| テキーラの総合情報サイト
東京
国際イベントをフォローする