2025年4月19日(土)日米親善春祭り(Atsugi Spring Festival)2025 / 在日米海軍厚木航空施設

日米親善春祭り(Atsugi Spring Festival)2025のフライヤー1

2025年4月19日(土)、今年もアメリカ海軍厚木航空施設「厚木基地」を一般開放して、「日米親善春祭り」が開催されます。アメリカ海軍と海上自衛隊の航空機を見学できる他、アメリカ海軍のグッズやアメリカンフード、音楽ライブ等を楽しむことができます。

厚木航空基地 日米親善春まつり2025の見どころ・ハイライト

「厚木航空基地 日米親善春まつり」(Atsugi Spring Festival) は、神奈川県綾瀬市と大和市にまたがるアメリカ海軍厚木基地を一般開放して開催される、毎春恒例の米軍基地開放イベントです。

2011年以前は、桜の開花に合わせて「桜まつり」の名称で開催されていましたが、2012年からは時期をずらし、「春まつり」の名称で開催されています。

イベント当日は、アメリカ海軍&海上自衛隊の航空機地上展示をはじめ、飲食ブース、米海軍・海上自衛隊グッズの販売などが催されます。

ステージでは、第7艦隊音楽隊による音楽ライブコンサートをはじめ、様々なパフォーマンスが予定されています。例年、AF厚木茶道クラブによる野点も催されおり、人気です。

2024年開催時の様子

入門時に必要な身分証について – 厚木基地 日米親善春まつり

基地内への入門に際して16歳以上の方は、以下の有効な公的身分証の提示が必要となります。※運転免許証だけでは入場できないので、ご注意ください。

  • 運転免許証と本籍記載の住民票のセット(住民票は発行後90日以内のもの)
  • 運転免許証と記載印字票のセット
    記載印字票は運転免許試験場、または専門の発行機が設置された警察署にて、平日の窓口業務時間に発行が受けられます。
  • 有効期限内のパスポート
  • 住民基本台帳カード(写真付き)
  • マイナンバーカード(写真付き)
  • 外国籍の方:有効な滞在査証付きパスポートまたは在留カード
  • 上記のいずれかの身分証をご用意いただけない場合は、入門できません。
  • 特例として13歳から18歳までの中・高生に限り、学生証又は生徒証で、顔写真の有無にかかわらず入門可能です。その際は、保護者同伴でなくとも入門が許可されます。
  • 0~12歳の方は身分証は必要ありませんが、保護者の同伴が必要です。
  • 障がい者手帳をお持ちの方は、係員にお申し出ください。
厚木航空基地 日米親善春まつりの入門時に必要な身分証 厚木航空基地 日米親善春まつりの入門時に必要な身分証(外国籍)
イベント会場内に設置される広報部(PAO)テントで、NAFA(Naval Air Facility Atsugi)のスタンプを押すことができます。スタンプ帳を忘れずに!
NAFA(Naval Air Facility Atsugi)のスタンプ

厚木航空基地へのアクセス

開催日時
2025年4月19日(土)11:00~18:30
※最終入門は17:30まで。
※雨天予定日 4月20日(日)
アクセス
* 相模鉄道相鉄本線「さがみ野駅」南口より徒歩約25分
* 相模鉄道相鉄本線「相模大塚駅」南口より徒歩約25分
* 「相模大塚」駅南口より、相鉄バス「海老名駅」行きに乗車、「飛行場正門前」下車、徒歩約10分
入場
無料
※正門より徒歩のみの入門となります。車、バイク、自転車での入門はできません。
※近隣施設での無断駐車も厳禁のため、公共の交通機関をご利用ください。
※身分証、手荷物のプレスクリーニングあり。
※16歳以上の方は入門される際に身分証の提示を求められます。
※会場内禁煙。
米海軍厚木航空施設へのアクセス地図

入門時の待機列地図

「日米親善春祭り(NAF Atsugi Spring Festival)2025」の入門時の待機列マップ
※イベント当日は、大変混雑することが予想されます。時間に余裕を持って出かけましょう。

イベントプログラム

【航空機地上展示】

アメリカ海軍で使用されていたA-4スカイホーク艦上攻撃機「151074」、F-4ファントムII戦闘機「155807」、F-14A戦闘機「161141」、UH-3H シーキング(S-61B)ヘリコプター「152704」、EA-6電子戦機「160786」、SH-60シーホーク哨戒ヘリコプター「161564」などの機体を至近距離で見学できます。また、海上自衛隊のP-1、P-3、US-2なども地上展示されます。

【野点】

例年、NAF厚木茶道クラブによる野点(友好広場)が催されています。米軍基地内でお茶を楽しむレアな体験ができます!

【ステージイベント】

特設メインステージでは、第7艦隊音楽隊の演奏や、DJミュージック等、数々のライブパフォーマンスが繰り広げられます。

昨年、優美なヴァイオリンとメロディアスなエレクトロニックミュージックで観客を魅了した「DJ マニフェスト」が今年もパフォーマンスを披露する他、ラッパーSHOさんが初登場します。

滑走路方面のステージでは、陸上自衛隊高等工科学校、ミニP-1/P-3C等のパフォーマンスも催されます。

フィールド エンターテインメント
  • 10:00~11:00
    第7艦隊音楽隊 ブロードサイド・ブラスバンド
  • 11:00~12:30
    和太鼓(SLES)&我道武蔵
  • 13:00~13:45
    NAF厚木太鼓キッズ
  • 14:15~15:45
    DAHUバンド
  • 15:10~16:00
    DJキボ
  • 15:45~16:30
    SHO
  • 17:00~18:30
    DJマニフェスト
フライトライン エンターテインメント
  • 11:30~12:00
    陸上自衛隊高等工科学校 桜花太鼓
  • 13:05~13:25
    海上自衛隊ミニP-3C/P-1パフォーマンス
  • 14:15~14:45
    陸上自衛隊高等工科学校 桜花太鼓
  • 15:05~15:25
    海上自衛隊ミニP-3C/P-1パフォーマンス
厚木航空基地 日米親善春まつり2025のエンタメスケジュール
厚木航空基地 日米親善春まつり2025のフライヤー2
日米親善春祭り(NAF Atsugi Spring Festival)2025の会場マップ
日米親善春祭り(NAF Atsugi Spring Festival)2025のフライヤー(海上自衛隊厚木航空基地)

日米親善春祭り(NAF Atsugi Spring Festival)2025のフライヤー(海上自衛隊厚木航空基地)

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

在日米海軍厚木航空施設 渉外部の最新情報

過去に開催された「厚木航空基地 日米親善春まつり」の様子

厚木航空基地 日米親善春まつり2025の概要

開催日時
開催日時
2025年4月19日(土)11:00~18:30
※最終入門は17:30まで。
※雨天予定日 4月20日(日)
会場
米海軍厚木航空施設米海軍(厚木基地)
(神奈川県綾瀬市/大和市)
主催
米海軍厚木航空施設、海上自衛隊厚木航空基地
公式サイト
日米親善春祭り – Navy MWR Atsugi
海上自衛隊厚木航空基地
Facebook
在日米海軍厚木航空施設 広報部
MWR Naval Air Facility Atsugi
Intagram
Atsugi MWR
X
在日米海軍厚木航空施設 広報部
海上自衛隊 第4航空群
神奈川
国際イベントをフォローする